管理釣り場のスレたマス専用のフェザージグが釣れる理由と使用方法を紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
管理釣り場のスレたマスが釣れるフェザージグ

管理釣り場で簡単に爆釣したい…との思いで作った3種類のフェザージグ。

3種類のフェザージグについて詳しくはこちらへ

他の2種類のフェザージグでも十分管理釣り場のマスを釣る事が出来ますが、
通常のフェザージグでは釣りにくいスレたニジマスを攻略するために、

【スレたニジマス専用のフェザージグ】

を考案、製作しましたよ。
どんな時でも使いやすいフェザージグではありませんが、
その代わり、スレたニジマスには抜群に効くフェザージグ、

【まなこフェザージグ ニンフ】が出来ました。

 まなこフェザージグニンフが出来るまでの経緯

 スレたニジマスが釣れる理由

 まなこフェザージグ ニンフの使い方

についてお伝えします。

スレたニジマスが口を使わないのは【余計な動き】が原因

CIMG0287k

私は市販のフェザージグから数えると、数千匹くらいのマス類を釣ってきました。
ほとんどの市販のフェザージグは、テール部分にマラブー素材を使用している事が多く、
水流を受けるとなびいて動き、マス類を誘います。

ですが、フェザージグを使用して釣っていて気づいたのですが、

【フェザージグのテールの動き】

が原因でスレたマス嫌がる事を何度も経験しました。

テール部分を切っても釣れたが、あまり釣れなかった

CIMG0288k

テールの動きが嫌がるのが分かったので、市販のフェザージグのテールを切って、試したりしたのですが、
反応はイマイチ…。

どうしても市販のフェザージグはテールがある事を前提にして作られているので、
テールを切ると、フェザージグの全体のバランスが崩れてしまう為でした。

でも、そんなバランスの悪いテールを切ったフェザージグでも役立つ場面があったので、
不満がありながらも使い続けていました。

ところが、色々な偶然が重なり、オリジナルのフェザージグを作れる事になりました。

フェザージグを作れる事になった事について詳しくはこちらへ

せっかくオリジナルのフェザージグを作れる事になったので、
私が欲しかった、【スレたニジマス専用のフェザージグ】の作成に
取り掛かったのでした。

 

まずは普通に【ニンフ】のフェザージグを作成してもらった

CIMG4915 

まずはニジマス用のニンフタイプのフライを参考にしてメーカーさんに製作してもらいました。
早速、朽木渓流魚センターで試すと、これがあまり釣れない…。

どうやらシルエットが小さすぎて、ニジマスに気付いてもらえない様子。
さらにニジマスに気づかれても、あまりにも動くパーツが少なすぎて、見破れる
感じでした。

 

ハックルを巻いたパターンを試す

CIMG4980

ニンフをそのまま模すパターンが良くなかったので、ハックルを巻いて、ボリューム感を
だすパターンを作成。こちらを試すと、ニジマスの反応はぐっと良くなりました。

が、直前でUターンする事が続出…。
釣れる事は釣れますが、これではとても【スレたニジマス用のフェザージグ】とはいえません。

このフェザージグを追っているニジマスを観察していると、どうやら、
追いかけてきて、最初に目にするのがフックなので、それで違和感を感じている様でした。

なので、ニジマスの目をフックから目をそらさせる為にテールの必要性を感じ、次の試作を
作成します。

2種類のテールのフェザージグを製作

CIMG0289k

テール部分は【水流を受けてもなびかない】が条件で、それに使えそうな
テール部分の材料は【エッグヤーン】【キジの羽根】でした。

なので、【エッグヤーン】【キジの羽根】の2種類のテールのフェザージグを
製作しました。

 

エッグヤーンがテールのフェザージグ

CIMG0290k

1つ目はエッグヤーンをテールにしたフェザージグ。
ボリュームがあり、テールがなびかず、視認性も良い為選びました。

 

キジの羽根がテールのフェザージグ

CIMG0291k

もう1つはキジの羽根をテールにしたフェザージグ。

こちらはナチュラル志向。こちらもテールがなびかず、エッグヤーンと違い、ボリュームは少ない為、
こちらの方が食わせる力が強いかも?と製作。ただ、フックがあまり隠れていないので、
釣れない不安がありました。

 

実釣した結果、【キジの羽根】をテールにしたフェザージグが良く釣れた

CIMG4918k

エッグヤーンのテールのフェザージグも釣れる事が釣れましたが、実際に釣り比べてみると、

【キジの羽根をテールにしたフェザージグ】の方がよく釣れたので、キジの羽根をテールにした
フェザージグを採用にしました。

心配だった、【テールが細くフックが見えやすい事による食いの悪化】もほとんどなく、
テールが無い状態と比べると、マスが直前でUターンしたりする事が少なくなり、
スレたマスを釣る事が出来る様になりました。

こうして、

・ボディーのボリュームが足りなくてマスに無視される

・テールがなくフックがむき出しなのでマスに見切られる

という問題をしっかりクリアーした、【まなこフェザージグ ニンフ】が完成しました。

 

【まなこフェザージグ ニンフ】は特殊な状況で使用するフェザージグ

【まなこフェザージグ ニンフ】は、どんな状況でも使用するフェザージグでは
ありません。

 

通常は【まなこフェザージグ マラブー】を使用する

CIMG4913k1

通常の状況では【まなこフェザージグ マラブー】が釣りやすいです。
基本的には、まなこフェザージグ マラブーでは釣れない、釣りにくい特殊な状況の時に
【まなこフェザージグ ニンフ】使用します。

 【まなこフェザージグ マラブー】について詳しくはこちらへ

 

【まなこフェザージグ ニンフ】のカラーは1種類だけ

CIMG0293k

【まなこフェザージグ ニンフ】のカラーは1種類だけです。
スレたマス相手に、アピール系カラーは不要な為です。

使用した素材の関係から、多彩なカラーを作るのが難しかった、という
事情もありますが…。

マス類が違和感なく食わせる事のできる
ナチュラルなフェザーを組み合わせて作成しています。

 

【まなこフェザージグ ニンフ】は0.3g・0.5g・0.7gのウエイトを用意

CIMG0292k

まなこフェザージグ ニンフ は0.3g・0.5g・0.7gのウエイトを用意しました。
まなこフェザージグ ニンフは基本的には【見せて食わせる】フェザージグ。

フェザージグはほとんどの場合、軽ければ軽い程釣りやすいので、
釣りたいニジマスが射程距離内に届くギリギリの重さを選ぶといいです。

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ニンフ

 

【まなこフェザージグ ニンフ】を使うべき状況とは

スレているマスを相手にする時

CIMG4955k

まなこフェザージグ ニンフ は、私自身がマラブータイプのフェザージグにスレてしまった時、
反応が薄い時に、『どうにかしてそのマスを釣りたい!』と欲求で作成したフェザージグです。

スレたマスが嫌がる、動きすぎるテールの動きをあえて抑えているのが
まなこフェザージグ ニンフ の特徴です。なので、他のルアーで釣れない見えマスを
鼻の先まで届けてあげると、スレたマスも口が使ってくれます。

どんなにスレたマスでも口を使うという訳ではありませんが、まなこフェザージグ ニンフ にしたら
釣れるスレたマスはかなりいますよ。

 

【虫】を食べていて意識している時

CIMG5908k

実は、まなこフェザージグニンフ は最も【フライ】らしい形をしたフェザージグです。
なので、水面の虫を食べていて、意識している時は、まなこフェザージグ ニンフ の
独壇場となりますよ。

ガリバーフィッシングガーデンでの釣行 で体験しました。釣行日記もあります。

ガリバーフィッシングガーデンでのフェザージグ釣行日記はこちらへ

 

水面近くに浮いている活性の低いマスをサイトで狙い撃ちする時

CIMG5909k

水面近くにいる、活性の低いマスを一発で仕留める時にも使用するといいですよ。
活性の低いマスを相手にする時は、出来るだけ1回目で口を使わせる方がいいからです。

2回目、3回目とフェザージグを通していくと、低活性の上にスレてくるので、
どんどん釣れる確率が下がっていきます。

なので、目の前のマスに違和感なく一発で口を使わせる為に【まなこフェザージグ ニンフ】
を使用します。

 

【まなこフェザージグ ニンフ】を使ってはいけない状況とは

【まなこフェザージグ ニンフ】 は、特殊なフェザージグなので、どんな状況でも
使用するようなフェザージグではありません。

なので、使ってはいけない状況があるので、使ってはいけない状況をお伝えします。

 

パイロットルアーには使わない方が良い

【まなこフェザージグ ニンフ】は3種類のまなこフェザージグの中で、
最もアピールしないフェザージグです。

なので、近くのマスしか寄せる事が出来ません。初めての釣り場や
朝一でマスがスレていない時に使用すると、逆に釣れにくくなったりするので、
パイロットルアーで使うのはやめましょう。

 

ドリフトやスローリトリーブには向かない

【まなこフェザージグ ニンフ】は、最も動きが少ないフェザージグで、
スレているマスを【見せて食わせる】為に作りました。

なので、ドリフトやスローリトリーブでは、ほとんどフェザージグが動かず、
逆にマスに見切られます。

ドリフトやスローリトリーブは、マラブータイプかミノータイプのフェザージグを
使用するといいですよ。

 

【まなこフェザージグ ニンフ】の使い方

スローフォール

まなこフェザージグ ニンフ の基本的な使い方です。ニンフタイプは、
ほとんど動きが無いので、マスの鼻の先に落としたり、見えているマスよりちょっと先にキャストして、
マスの目の前まで巻いてきて、ゆっくり落としてあげる使い方です。

フェザージグ ニンフの基本的な使い方で、ほとんどはこの使い方で事足りますよ。
【目の前に見せて食わせる】事に特化しているフェザージグなので、
しっかり目の前にフェザージグをもってきてあげましょう。

 

水面シェイキング

虫に似ているシルエットを活かして、水面でシェイキングしてあげると、
マスが『ふわ~』と浮いてきて、『パクッ!』と食ってくれますよ。
いつでも効くパターンではないですが、ハマるととても釣れるパターンになります。

 

水中シェイキング

水面だけでなくて水中でシェイキングさせながらフォールさせるのも有効です。
スローフォールさせるだけでは見切られる時に有効ですよ。

 

【スレたマス専用】のフェザージグの威力を実感してみて下さい

1508840599

元々、スレたマス、活性の低いマスの切り札的ルアーのフェザージグですが、
スレたマスに的を絞って作成したフェザージグは【まなこフェザージグ ニンフ】
初めてだと思います。

私自身が、『スレたマスをもっとたくさん・より簡単に釣りたい』との思いから試行錯誤を
繰り返して完成させたフェザージグです。

使う状況を間違えなければ、反則的に釣れるフェザージグとなりました。
ぜひ、一度手にとって使ってみて下さいね。

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ニンフ

 

さらに釣れるフェザージグに進化しました

さらにまなこフェザージグを使い込んでいる内に、色々改良点が見つかったので、一部仕様を変更してより釣れるフェザージグとなりました。仕様変更については下記の記事に詳しく書いているので一度読んでみてくださいね。

仕様変更の内容について詳しくはこちら

※仕様変更とはなっていますが使い方は変わらないので、その点は安心してください

 

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ニンフ

 

管理釣り場(エリアトラウト)釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。