10月下旬神戸和田防で五目釣り|メバリングタックルで爆釣!35cmのアコウもゲット

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
神戸和田防で五目釣り

2017年10月27日、私、あっきーさん、その友人さん、合計3人で
和田防波堤に釣りへ行ってきました。

あっきーさんとその友人さんは青物とタチウオ狙い。

私は?というとタチウオがメインですが、神戸和田防は色んな魚が釣れるので
メバル・ガシラも狙おうと思って、穴釣りとメバリングタックルも
用意して釣りに行きましたよ。

 当日の五目釣りの様子

 当日のヒットパターンとヒットルアーの紹介

 最近出てきた【熟成アクア 活アジストレート】のインプレッション

 半夜で河内渡船で釣りした後にオススメの1380円で板ウニ1枚入りのパスタが食べれるお店

についてお伝えしますね。

 

目次です

河内渡船に乗って、いざ和田防波堤へ

CIMG0358k

神戸和田防波堤は沖の防波堤なので、渡船を使わないと行けません。
なので、今回は河内渡船を使って、行きましたよ。

 【河内渡船】について詳しくは公式HPへ

 

午後1時過ぎに【白灯台】周辺に到着

CIMG0420k

今回は平日に行ってきたので、河内渡船の本数が少なかったので、
少し早めの午後1時の渡船に乗りました。

 

友人2人は青物狙いの中、穴釣りを始める

CIMG0372k

友人2人は青物狙い。2人がメタルバイブやメタルジグを投げる中、
私は穴釣りから始めます。

 

穴釣りでガシラがコンスタントにヒット!

CIMG0374k

穴釣り用タックルを組んで、早速テトラの穴にワームを入れていくと、
小さいガシラが多いものの、ワームの穴釣りでコンスタントにガシラがヒット!
いやあ、楽しいです。

ワームでの穴釣り釣行について詳しくはこちら

 

穴釣りに飽きてきたので、メバリングタックルとジグヘッドリグで遊び始める

CIMG0402k

8匹か9匹くらいガシラを釣った所で穴釣りに飽きてきたので、
今度はメバリングタックルに切り替えます。

 

まずはメバルさんがお出迎え

CIMG0404k

メバリングタックルに切り替えて数キャスト、まずは本命のメバルさんが
さくっと釣れます。

 

細かいアタリの正体は【チャリコ(マダイ)】だった

CIMG0408k

最初にメバルがさくっと釣れたものの、その後は細かいアタリに
悩まされました。

なので、ジグヘッドを1.0g→0.5gに変更して、しっかり送り込んで
アワせると思ったよりも重たい手応え。

釣り上げると、なんとチャリコ(マダイ)でした。

 

メバリングタックルとルアーでもガシラが釣れる

CIMG0419k

防波堤の内側の際付近を通していた事もあると思いますが、
その後は小さいガシラさんの猛攻撃。

この画像のサイズのガシラさんが飽きない程度に釣れ続きます。
狙っている水深は表層~中層なんですが。

この日は少し水が濁っていたのでガシラの警戒心も薄かったかも知れないですね。

 

ワームはパワーミニイソメやエコギアアクア活アジストレート(熟成タイプ含む)を使用

パワーミニイソメでチャリコ

この日に使用したワームは【パワーミニイソメ】
【エコギアアクア活アジストレート(熟成タイプ含む) 】を使いました。

 

パワーミニイソメやエコギアアクア活アジストレートはずれやすいので瞬間接着剤を使うと便利

CIMG0421k

パワーミニイソメやエコギアアクアシリーズはワームが柔らかくて滑りやすいので、
ジグヘッドに刺してもすぐにズレがちです。

すぐワームがズレる時は瞬間接着剤を使って固定するといいですよ。
これだけで瞬間接着剤が無い時よりワームの持ちが格段に良くなります。

【コクヨ レッドテック】は、しっかり蓋さえ閉めておけば、他の瞬間接着剤と違って、固まって使えなくなる、
という事がないので、本当オススメです。赤い色がついていて(固まると透明になる)塗りやすいのも
とてもいいです。

 

そして夕方に

CIMG0433k

そうこうしている内に夕方に。
私が穴釣りやメバリングタックルで遊んでいる間に
あっきーさんとその友人がシーバスを各1匹ずつ釣っていました。

 

チャリコ(マダイ)パターン炸裂!

CIMG0425k CIMG0405k

夕方になって、少しだけポイントずらしてジグヘッドで攻めると
チャリコ(マダイ)が連続ヒット!

ここで夕マヅメになってきたので、本日の本命のタチウオ釣りに切り替えます。

 

タチウオがまったく釣れない

CIMG0488k

ところが、夕マヅメになっても、そのまま日が暮れてもまったく
タチウオが釣れません。19時になってもまったく釣れる気配がないので、
ここから再びメバリングタックルの出番です。

タチウオ釣行について詳しくはこちらへ

 

メバリングタックルで釣り開始!まずはメバルがヒット!

CIMG0448k CIMG0449k

メバリングタックルに1.0gのジグヘッドを装着して、釣り開始。
まずはさくっとメバルが連続ヒット!

タチウオ釣りしていて、2時間30分くらいアタリも無かったので、
癒やされます。

 

メバルがコンスタントに釣れる

CIMG0455k

入れ食い、という感じではないですが、内側の岸際~2mぐらいの範囲の表層をスローリトリーブすると
飽きない程度にメバルがヒットします。

 

防波堤の外側を狙うとセイゴも釣れる

CIMG0464k

白灯台の堤防の外側を狙うと、今度はセイゴも釣れました。
色々釣れて楽しいです。

 

ガシラが入れ食いに

CIMG0496k CIMG0505k

しばらくすると、メバルが釣れなくなって、今度はガシラが釣れ始めます。
というか、ほぼ1投1匹の入れ食い状態に入ります。

 

堤防の先端を狙うと、35cmのアコウをゲット!

CIMG0478k

ガシラを釣るのに飽きたので、白灯台の先端部分を狙うと、『ジジジー!!』と一気にでていきます。

何?この魚は???と思い友人にタモを持ってきてもらい、すくってもらうと…

『ア、アコウだ~!!』

CIMG0470k

約35cmの立派な立派なアコウさん。
正直、こんな立派なアコウが釣れるとは思いませんでした。

 

最後に20cmUPの良型のメバルをゲット!

CIMG0498k

最後に外側のテトラ側にジグヘッドをキャストすると、20cmUPのメバルを
ゲット!

こうして、今回の神戸和田防波堤釣行を終えたのでした。

 

釣行後は【まもるくん】で夕食

CIMG0511k

無事半夜釣りも終了したので、友人2名と一緒に夕食。
今回は【板うに1枚のっけ盛り!うにの冷製パスタ】が気になったので、
【まもるくん】に入ってみました!

 

本当に【板ウニ1枚まるごと】やってきた

CIMG0529k

早速店内に入り、早速【板ウニ1枚のっけ盛り!うにの冷製パスタ】を注文!
そしたら、本当に板ウニ1枚と一緒にパスタがやってきましたよ。

 

板ウニを全部乗せてみた

CIMG0535k

もちろん板ウニ1枚分、全部パスタの上に乗せましたよ。
実際に板ウニ全部パスタの上に載せると、もう、ウニしか見えない…。

ついでにパスタのソースにもちゃんとウニが使われていて、
乗っけているウニと合わせて食べると、もう、本当に『ウニ、ウニ、ウニ~!』
手感じでした。

もちろん、美味しかったですよ。
ついでにこれだけうにを使って1380円(2017年10月27日時点)でした。

 

他のメニューも美味しい

CIMG0526k

他にムール貝や海老、

CIMG0527k

ピザなんかも頼みましたが、どれも美味しかったです。

河内渡船は、午後5時45分の後は午後8時45分の最終便のみなので、
どうしても帰りが遅くなります。

【まもるくん】は一応居酒屋なので深夜まで営業していて、
遅い渡船帰りでも店が閉まっている事もなく、安心です。

【まもるくん】について詳しい情報は食べログにて

 

神戸和田防メバリングタックルで釣る五目釣りの釣果

1509263132

・チャリコ(マダイ) 18~20センチくらい 3匹
・セイゴ 20センチくらい 3匹
・ガシラ 13~20センチくらい 20匹くらい
・メバル 15~22センチくらい 10匹くらい
・アコウ 35センチ 1匹

でした。

 

神戸和田防をメバリングタックルで釣る五目釣りのまとめ

夜になるとガシラも表層で釣れる

今回、メバリングタックルという事もあり、狙った水深はほとんど
水面から50センチから1mくらいの間の表層でした。

それでも夜になると、ガシラがバシバシ釣れてきましたよ。
考えられる事としては、壁際を狙っていたので、壁にガシラが張り付いていた
のでは、と推測しています。

 

沖防波堤のメバリングタックルを使った釣りは何がくるか分からない楽しさがあった

初めて沖防波堤でメバリングタックルを使用したのですが、
メバルに始まり、チャリコ、ガシラ、セイゴ、アコウ、と五目釣り
となりました。

基本的にメバル狙いだったのですが、結果的に五目釣りとなりました。
沖防波堤だと、色々な魚が釣れるんですね。

これはこれでとても楽しかったです。

 

パワーイソメとエコアギアアクア(熟成)を使った際のインプレッション

最近のアジング・メバリングではエコギアアクア活アジストレートを使用しているのですが、
今回気になったワーム、パワーミニイソメとエコギアアクア活アジストレートを
実際に試してみましたよ。

 

パワーミニイソメを試した結果

パワーミニイソメ

パワーミニイソメはエコギアアクア活アジストレートより少しシルエットが小さめ。
液のニオイはエコギアアクアシリーズとほぼ一緒の甘いニオイなので、
おそらく、同じ成分と思います。

エコギアアクア活アジストレートよりワームが柔らかく、より食い込みやすい感じです。
今回、水が結構にごっていたので、日中からエコギアアクア系のワームを使用しましたが、
日中はエコギアアクア活アジストレートよりバイトが多かったです。

ただ、ワームが細いので、すぐにジグヘッドの軸からズレるので、
ちょっと面倒でした。

なので、私はワームの先端部分に接着剤でつけてジブヘッドに固定させて
使用していましたよ。

 

熟成アクア活アジストレートを試した結果

 熟成アクア

熟成アクア活アジストレートをパックから開けた瞬間思ったのは、

『臭い!』

という事。
あまり嫌なニオイがしない、というのがエコギアアクアシリーズのいい所と
だったのですが、ガルプと一緒、とまではいかないまでも結構臭いです。

あと素材が通常のエコギアアクアより少しやわらかくなった印象です。
熟成ではない通常のエコギアアクア活アジストレートとの釣果の差は
今回ほとんど感じ無かったですが、柔らかい素材を好むアジでは
大きな差になるかも知れないです。

 

神戸和田防波堤の五目釣りでのヒットルアー

パワーミニイソメ

日中はほとんどパワーミニイソメで釣っていました。
やたらずれやすいのが問題ですが、瞬間接着剤と併用したら問題なし!

『エコギアアクア活アジストレートよりもう少し小さいサイズがあれば…』

と思っていましたが、いいワーム見つけちゃいました。

パワーミニイソメはAmazonで購入する事ができます

 

ワームを固定させるのに便利な瞬間接着剤

コクヨのレッドテック瞬間接着剤は、しっかり蓋さえ閉めておけば、他の瞬間接着剤と違って、
固まって使えなくなる、 という事がありません。
赤い色がついていて(固まると透明になる)塗りやすいのもいいです。
パワーミニイソメを使うのでしたら合わせて持っておく事をオススメします。

瞬間接着剤【レッドテック】はAmazonから購入する事ができます

 

エコギアアクア 活アジストレート 専用容器2本付属

私の中では、もう既にアジング・メバリングのど定番ワームとなっています。
あの【ガルプ】と同等、魚種によってはガルプより釣れる事も実際に釣り比べて
確認しています。

ガルプとエコギアアクアの比較記事はこちらへ

エコギアアクアは釣った後に液漏れするのが問題でしたが、専用容器とセットに
した事で解決していますよ。

活アジストレートの専用容器の使い方について詳しくはこちらへ

 

ガシラ(カサゴ)穴釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリングのタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)穴釣り釣行日記

ガシラ(カサゴ)穴釣り釣行日記

ガシラ(カサゴ)釣行日記一覧はこちらから

メバリング釣行日記

メバリング釣行日記

メバリング釣行日記一覧はこちらから

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り日記

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り日記

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り日記一覧はこちらから

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。