たけとの釣り旅

初心者にやさしい釣りサイト

  • お問い合わせ
  • TOP
  • サイトマップ
  • 魚種一覧FISH-LIST
    • アコウ(キジハタ)ルアー
    • アジング
    • イカメタル
    • エギング
    • オフショアジギング
    • 海上釣り堀ルアー釣り
    • ガシラルアー釣り
    • ガシラルアー穴釣り
    • 管理釣り場
    • キスのルアー釣り
    • サーフのルアー釣り
    • ショアジギング
    • タチウオのルアー釣り
    • チニング
    • ブラックバス
    • マゴチのルアー釣り
    • メッキアジング
    • メバリング
    • GT(ロウニンアジ)
  • 釣行動画Fishing Video
  • このサイトについてSite description
  • プロフィールProfile
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
大阪の海上釣り堀オーパ!!で好釣果|シマアジのアタリがあった時のアワセ方

2021.08.22 海上釣り堀釣り日記 たけと

大阪の海上釣り堀オーパ!!で好釣果|シマアジのアタリがあった時のアワセ方

2021年5月18日、大阪にある海上釣堀【オーパ!!】まで釣りに行ってきました。 今回も【試作の海上釣り堀脈釣りロッド(釣りおじさん仕様)】を使っての釣りとなりました。前回の海上釣り堀釣行では【つ抜け】となりましたが、今…

2021年アコウ(キジハタ)開幕!今年の傾向と釣り方・ヒットルアーを紹介

2021.08.04 アコウ釣り日記 たけと

2021年アコウ(キジハタ)開幕!今年の傾向と釣り方・ヒットルアーを紹介

2021年7月21日、福井県敦賀方面までアコウ(キジハタ)を釣りに行ってきました。 当日のアコウ釣行の様子 今年の日本海(福井・京都方面)のアコウの傾向 当日のアコウのヒットパターン についてお伝えしますね。

2021.07.21 海上釣り堀での釣り方 たけと

教えて釣りおじさん第1回|海上釣り堀の魅力と楽しさについてお伝えします

【教えて釣りおじさん】シリーズは、海上釣り堀のベテランであり、海上釣り堀ユーチューバーの先駆けである【釣りおじさん】が海上釣り堀初心者からの質問に答えて、海上釣り堀の楽しさや釣り方を伝えるコンテンツです。 第1回目は【海…

【辨屋】はどんな海上釣り堀?特徴・行き方・注意点を画像付きで詳しく解説

2021.07.05 海上釣堀の釣り場紹介 たけと

【辨屋】はどんな海上釣り堀?特徴・行き方・注意点を画像付きで詳しく解説

海上釣り堀は、それぞれの施設ごとに特徴・ルール・注意点があります。海上釣り堀によく行っている釣り人なら『常識だよ~。』という事も、初めての海上釣堀だと何が常識なのか分からない事も・・・。 今回はそんな海上釣り堀の一つ、【…

三重の海上釣り堀に初めて行く釣り人必見!釣行前に立ち寄れる3つのエサ屋を紹介

2021.07.03 海上釣堀の釣り場紹介 たけと

三重の海上釣り堀に初めて行く釣り人必見!釣行前に立ち寄れる3つのエサ屋を紹介

三重県は海上釣り堀が盛んで、複数の海上釣り堀があるエリアですが、三重の海上釣り堀周辺には、エサを購入する釣具屋がありません。 海上釣り堀付近に来てから『釣りエサを買う所が無い!』となってからでは手遅れです。三重県の海上釣…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 110
  • >

今人気の記事

  • FGノットより超簡単!1分で結べて強度も十分なPEラインとリーダーの結び方

よく読まれている記事

  • FGノットより超簡単!1分で結べて強度も十分なPEラインとリーダーの結び方
  • ワーム(ルアー)でハゼを釣る「ハゼット」でハゼ好釣果|これが一番のキモ!使用ワームとアシストフックのセッティング方法を紹介in京都府宮津市 ワーム(ルアー)でハゼを釣る「ハゼット」でハゼ好釣果|これが一番のキモ!使用ワームとアシストフックのセッティング方法を紹介in京都府宮津市
  • 2017年真夏の琵琶湖南湖で50UP連発!キンクー13インチネコリグのフックセット・収縮チューブ・シンカーの紹介
  • 8月にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方 8月の真夏にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方
  • キスのルアー釣りが超面白い!必要なタックルとルアーを紹介します キスのルアー釣りが超面白い!必要なタックルとルアーを紹介します
  • 9月の初秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方 9月の初秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ライトルアーフィッシング入門記事一覧

アコウ(キジハタ)ルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

アコウ(キジハタ)ルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

アジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

アジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

イカメタル入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

イカメタル入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

エギング入門|初心者向けタックル・エギ・釣り方紹介

エギング入門|初心者向けタックル・エギ・釣り方紹介

オフショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

オフショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

海上釣り堀ルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

海上釣り堀ルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

キスのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

キスのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

サーフのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

サーフのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

タチウオのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

タチウオのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

チニング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

チニング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ブラックバス釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ブラックバス釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

マゴチのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

マゴチのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メッキアジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メッキアジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

GT(ロウニンアジ)ルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

GT(ロウニンアジ)ルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

各季節にライトルアーで釣れる魚種一覧

1月の真冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

1月の真冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

2月の晩冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

2月の晩冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

3月の初春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

3月の初春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

4月の春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

4月の春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

5月の晩春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

5月の晩春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

6月の梅雨にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

6月の梅雨にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

7月の夏にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

7月の夏にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

8月にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

8月の真夏にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

9月の初秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

9月の初秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

10月の秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

10月の秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

11月の晩秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

11月の晩秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

12月の初冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

12月の初冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

©Copyright2025 たけとの釣り旅.All Rights Reserved.