5月の晩春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
5月の晩春にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

5月になると本格的に水温が上がり、ほとんどのライトルアーフィッシングで釣れる対象魚の適水温に。

ゴールデンウィークという大型連休もあり、本当どんな魚もよりどりみどり、という状態です。釣り人にとっても過ごしやすい季節ですし、この時期に釣りに行かないといつ行くの?というくらいなので、春の陽気の中、あなたの興味のライトルアーフィッシングの対象魚を選んで釣り行くといいですよ。

私が大阪に住んでいるので関西エリア(大阪・兵庫・和歌山・京都・福井・愛知)のお話になりますが、基本的な魚の釣れ方はどのエリアでも変わらないでので、他のエリアの方にも参考になると思います。

色んな魚をどんどんライトルアーで釣っていきましょう!

最新情報や近況は各種SNSで発信中

X(ルアー釣り):ルアー釣りを中心に情報発信

X(海上釣り堀):海上釣り堀を中心に情報発信

FaceBook:ルアー・海上釣り堀の情報発信

Instagram:釣行を中心に情報発信

YouTube:釣行動画を投稿

5月はいよいよアジングシーズン開幕!

5月はいよいよアジングシーズン開幕!

5月中旬くらいになるとアジの適水温となり、沖にいたアジも岸際に寄ってきてアジングシーズン開幕です!秋のアジングシーズンと比べて一回り大きいサイズが釣れるのが春のアジングの特徴です。

夜釣りでも寒くなくなってくるこの季節、おっきい刺し身サイズのアジを狙っていきましょう。

アジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

アジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

5月はルアーでのキス釣りは最盛期に

5月はルアーでのキス釣りは最盛期に

5月になると海水温が上昇して、キスの活性がアップ!5月は大型のキスが釣りやすく、さらには数釣りもしやすい最盛期の時期です。ルアーでのキス釣りが気になっているのでしたら、5月デビューは超オススメですよ。

キスのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

キスのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

5月になると春のエギングが開幕!

5月になると春のエギングが開幕!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5月になると関西では太平洋側(和歌山・三重)で春のエギングが開幕となります。

シーズンインとなっても春のエギングはなかなか釣れないですが、その分釣れた時の嬉しさはひとしお!春のアオリイカはサイズが大きいので、エギングで今年こそはキロアップ!を目指すならこの時期は外せないですね。

エギング入門|初心者向けタックル・エギ・釣り方紹介

エギング入門|初心者向けタックル・エギ・釣り方紹介

 

メバリングもまだまだ釣れます

メバリングもまだまだ釣れます

メバルの適水温からは少し高くなってきますが、まだまだ釣れます。5月になると夜も寒くなくなってくるので夜釣りがメインのメバリングが最も釣りしやすい季節かも知れませんね。大きいサイズは減ってきますが、数釣りにはいい季節なのでメバリングデビューするにも5月はいい季節ですよ。

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

ガシラ・ソイの根魚ゲームは浅場でも本格シーズンインに

ガシラ・ソイの根魚ゲームは浅場でも本格シーズンインに

5月になると水温がガシラ・ソイの適水温になり浅場にも積極的にでてくるので、ゴロタ浜などの浅い場所で釣りするのがオススメです。

夕方から夜かけてはちょっとシモリがあれば遠浅のサーフでも釣りが成立します。ガシラ・ソイは穴釣りの方が手堅くは釣れますがキャスティングで釣るのもまた楽しいですよ。

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)・ソイのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

穴釣りも絶好調!

穴釣りも絶好調!

真夏を除いていつでも釣れる穴釣りですが、そんないつでも釣れる穴釣りの中でも5月はとても釣りやすい季節。穴釣りで釣れる主役のガシラ(カサゴ)・ソイの適水温となっているので、とても活性が高くて釣りやすいです。

冬の穴釣りと違いサイズは少し小ぶりになりますが、穴に入れた瞬間に釣れる程の高活性の根魚があなたを待っています。

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

チニングも開幕です

チニングも開幕です

水温が上がってきてゴールデンウィーク終了後くらいから、チニングも開幕です。チニングは遠征もいいですが手軽に近場の河口やサーフでサクッと30~40UPのチヌが釣れるのがいい所。

他の釣りの帰りや仕事帰りにでも近くの海に寄って気軽にチヌを釣っていきましょう。

チニング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

チニング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

サーフでのルアー釣りではヒラメがメインで狙えます

サーフでのルアー釣りではヒラメがメインで狙えます

5月になると海水温がヒラメに最適な水温になりサーフでヒラメを狙って釣る事ができます。秋のヒラメシーズンは10月~11月いっぱいくらいまでと比較的長いのに対して春のヒラメシーズンは5月いっぱいくらいまでと短いです。(5月中旬くらいから水温が急上昇してヒラメが釣れない水温になる為)

釣れる時期だからといってヒラメは簡単に釣れる魚では無いですが、『ヒラメを釣ってみたい!』と思うなら貴重なこの時期を逃さない様にしましょう。

サーフのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

サーフのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

マゴチのルアー釣りもシーズンイン!

マゴチのルアー釣りもシーズンイン!

5月になるとマゴチもルアーで釣れ始めます。マゴチだけを狙って釣ろうとすると釣れない事もよくある季節なので、キス釣りとセットで(キス釣りとマゴチのポイントはかぶる事が多い)釣りにいくといいですよ。

マゴチのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

マゴチのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

5月になるとショアジギングも遂に始動!

5月になるとショアジギングも遂に始動!

5月になるとサゴシ・サワラメインとなりますが、いよいよショアジギングがシーズンイン、です。メタルジグ1個で50センチを超える大物が釣れてしまうのがショアジギングの大きな魅力。5月は他の釣り物も多いので、朝マズメだけショアジギングして、その後は他の魚を釣る、というスタイルも面白そうです。

ショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

オフショアジギングも開幕!

オフショアジギングも開幕!

5月上旬青物はまだあまり釣れないですが、5月中旬くらいからは水温も上がり調子が上がってきます。ただこの時期は他の釣り物がてんこもりなので、費用が厳しかったら他のルアーフィッシングをした方がいいのかも、ですね。

オフショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

オフショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

管理釣り場もまだ釣れる

管理釣り場もまだ釣れる

5月になっても管理釣り場はまだ釣れますが、関西ではゴールデンウィークを超えると休業する管理釣り場も多いのでその点注意が必要です。

他の魚種がどんどん釣れるようになってくるのに反比例して管理釣り場では魚が釣りにくくなってくるので、

『管理釣り場の釣りをしたい!』という事でなければ他の魚種を釣りに方がいいかも、です。

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

前後一ヶ月の【ライトルアーフィッシングで釣れる魚種】をチェック!

5月の月初めだったら4月分が、5月の月末だったら6月分が気になりますよね。そんな時は4月と6月にライトルアーフィシングで釣れる魚種一覧のページをチェックするといいですよ。

4月の晩冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

6月の梅雨にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。