12月の初冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
12月の初冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

12月になってくるとぐっと冷え込む日が多くなり、人間の方は『寒い!』となっていますが、水温は気温程下がっておらず、まだ釣り物はある状況。

とはいえ、日に日に水温も下がっていくので釣り物は少なくなっていきます。1月になると海水温もぐっと下りさらに釣り物が少なくなっていくので12月の内に釣り貯めしておくといいですよ。

私が大阪に住んでいるので関西エリア(大阪・兵庫・和歌山・京都・福井・愛知)のお話になりますが、基本的な魚の釣れ方はどのエリアでも変わらないでので、他のエリアの方にも参考になると思います。

色んな魚をどんどんライトルアーで釣っていきましょう!

最新情報や近況は各種SNSで発信中

X(ルアー釣り):ルアー釣りを中心に情報発信

X(海上釣り堀):海上釣り堀を中心に情報発信

FaceBook:ルアー・海上釣り堀の情報発信

Instagram:釣行を中心に情報発信

YouTube:釣行動画を投稿

12月になると遂にメバリングが本格シーズンイン!

12月になると遂にメバリングが本格シーズンイン!

12月になるといよいよメバリングが本格シーズンイン!です。特に産卵前の荒食いの季節にあたると20UPのメバル爆釣!という事も。私のホームグラウンドである関西の場合、日本海側の兵庫・京都・福井では12月中旬から、瀬戸内海側の大阪・兵庫・和歌山方面では12月下旬から荒食いの季節に入ります。

特に日本海側できっちり当てる事が出来た時のイレグイは圧巻!25cmUPがイレグイという夢の様な大釣りも可能なので、海が荒れてメバリングに行ける日は限られますが、行ける時はぜひ海に出かけていきましょう。

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メバリング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

12月になるとルアーでの穴釣りは数・型共ピークに

12月になるとルアーでの穴釣りは数・型共ピークに

11月よりさらに水温が下がり、ガシラやソイの適水温になるのが12月。さらにガシラやソイの産卵前の荒食いの季節とも重なり、イージーに良型のガシラ・ソイが穴釣りで釣れる季節です。ルアーでの穴釣りはキャストする必要がないので釣り初心者でもすぐに釣果に繋がる事が多く、初心者にもオススメ!

美味しいガシラやソイを穴釣りでたくさん釣る事が出来るチャンスですよ。

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

ガシラやソイが堤防等でも釣れやすくなる季節に

ガシラやソイが堤防等でも釣れやすくなる季節に

ガシラやソイはほぼ年中堤防や漁港でも釣る事が出来ますが、冬になると産卵の為岸にある防波堤や漁港内まで良型のガシラやソイが寄ってきます。

日中でも、釣る事が出来るのですが、より釣れるのは【夜】です。本当寒いですが、大釣りする事も可能ですので寒さが気にならない方は夜釣りで、『寒いし暗いしそれはキツイ…』なら無理せず昼間に釣るといいですよ。

12月の初冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

12月の初冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

 

管理釣り場も釣りやすい季節になります

管理釣り場も釣りやすい季節になります

12月になると季節風が吹き荒れて海に出る事が出来ない事も多く、管理釣り場に釣りに行く人が多くなります。管理釣り場は【釣り堀】なので、釣りに来る人が増えると放流量が増えて【よりたくさん釣れる】となりやすいです。

水温も下がり、トラウト類にとって適水温となるので放流されたトラウトの活性も高く釣りやすい状況となります。海に出られない時は管理釣り場で決まり!ですね。

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

アジングは終盤戦に

アジングは終盤戦に

12月になってもアジングでまだ釣る事は出来ますが、水温が日に日に下がっていき、どんどん下火に。黒潮の当たる所以外では12月いっぱいでほぼアジングシーズンは終了です。

もしアジングに行くならまだ水温が高い12月上旬~中旬までをオススメします。

アジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

アジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

メッキアジングも終盤戦に

メッキアジングも終盤戦に

12月になるとメッキアジングも終盤戦に。メッキは低水温に弱いので12月になると、関西では三重・和歌山南部と黒潮が当たる高水温エリアのみとなってきます。

ただ数少ないエリアになるものの、元々群れで行動している魚なのでハマったら爆釣も。さらに12月になるとさらに成長し、30センチ近いサイズのメッキが釣れます。

夜釣りは冷え込む季節なので、寒いのが苦手なら日中で釣りが成立するメッキアジングをするといいですよ。

メッキアジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

メッキアジング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

オフショアジギングは大型青物の季節

オフショアジギングは大型青物の季節

オフショアジギングの青物はまだ釣れますが、海が荒れる事が多くなり、出船出来る事が少なくなり厳しい季節です。

水温が下がった事で爆釣率も低下しますが、代りに大型のブリやサワラ等のチャンスが上がるので大物狙いの釣り人にとってはいい季節です。

数釣り出来る事は少なくなる季節ですが、全く釣れない、という程でもないので大型青物を釣るならぜひ狙って行ってみましょう。

オフショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

オフショアジギング入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

 

前後一ヶ月の【ライトルアーフィッシングで釣れる魚種】をチェック!

12月の月初めだったら11月分が、12月の月末だったら1月分が気になりますよね。そんな時は11月と1月にライトルアーフィシングで釣れる魚種一覧のページをチェックするといいですよ。

11月の晩秋にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

1月の真冬にライトルアーフィッシングで釣れる魚種とその釣り方

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。