【海上釣り堀 岬】初釣行!釣行の様子と3人貸切のメリット・デメリットを紹介
2023年2月11日、フェイスブックページで知り合いになった方2人と一緒に(計3名)大阪にある【海上釣り堀 岬】に行く事に。 【海上釣り堀 岬】は初めての釣り場ですが、1人は常連さんとの事。常連さんの方に案内してもらうの…
2023年2月11日、フェイスブックページで知り合いになった方2人と一緒に(計3名)大阪にある【海上釣り堀 岬】に行く事に。 【海上釣り堀 岬】は初めての釣り場ですが、1人は常連さんとの事。常連さんの方に案内してもらうの…
2023年1月28日、和歌山南紀にある海上釣り堀、【カタタの釣堀】にて【わがまま釣りクラブ】の釣り会が開催され、参加してきました。 海上釣り堀【カタタの釣堀】釣行の様子・釣り方・釣れたエサの紹介 厳寒期でも大量のエサ取り…
『メバル釣りをワーム以外のルアーで手軽に楽しみたい!』と思ったことありませんか? 15センチくらのメバルでも普通に釣れる一口サイズ。落とすだけでメバルがもんどりうって食ってくる!状況によってはワームよりずっと釣れるルアー…
【フエルコ MGH900-6S】は、『足場の高い場所が多い防波堤や漁港用の、ライトな長尺ロッドが欲しい!』との想いで、フエルコと共同開発したロッドです。 設計・生産・販売は全てフエルコが受け持ってくれましたが、ロッドの仕…
2023年1月19日、フェイスブックで知り合った方から、『チャーターボートでメバリング行くけれどご一緒しますか?』と 【インショアゲーム】に誘ってくれたので一緒に行く事に。結果はメバルの活性が非常に低く大苦戦!となりまし…