管理釣り場で大型のニジマス用のフェザージグが釣れる理由と使用方法を紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
管理釣り場で大型にいますが釣れるフェザージグミノーの紹介

管理釣り場で簡単に爆釣したい…との思いで作った3種類のフェザージグ。
今回紹介する【まなこフェザージグ ミノー】は、他の2種類のフェザージグと違い、
私だけの発想がなければ、生まれなかった物でした。

3種類のフェザージグについて詳しい説明はこちらへ

 まなこフェザージグ ミノーが出来るまでの経緯

 大型のニジマスが釣れる理由

 まなこフェザージグ ミノーの使い方

についてお伝えします。

【まなこフェザージグ ミノー】は本当に特殊なフェザージグです。
他の2種類のフェザージグとは根本的な使い方が違い、全く別のルアーと
呼んでもいいくらいなので、使い方をしっかり読んで下さいね。

本当は生まれる事が無いはずのフェザージグだった

CIMG0328k

実は、【まなこフェザージグ ミノー】
オリジナルのフェザージグを作る際に、作る予定というか、こんな
発想のフェザージグは無かったです。

オリジナルのフェザージグを作成する事になった経緯について詳しくはこちらへ

 

製作依頼したメーカーさんの発想から生まれた

【まなこフェザージグ】の作成依頼をしたメーカーさんから

『実は管理釣り場の爆釣フライがあるんです・・・』

というお言葉が。

そのフライが【ヌードル】タイプのフライでした。

この時の私の感想は、『釣れるだろうけれど、たいした事はないじゃない?』でした。

ですが、せっかくのメーカーさんからの提案という事もあり、ヌードルタイプのフライを原型に、
【まなこフェザージグ ミノー】
を試作したのでした。

 

実際に使ってみると、【確かに釣れる!】

CIMG5889k

早速、朽木渓流魚センターで使ってみると、その大きさもあるのでしょう、
魚を寄せる力が強く、すぐにマスが食ってきました。

こんなただの棒(失礼)みたいなフェザージグが釣れるという現実。
そのギャップもあり驚きました。

 

フッキングに難あり

CIMG4916k1

確かによく釣れるフェザージグとはなったのですが、
その長さから、通常サイズのニジマスだと、テール部分だけ加えてフッキング出来ない、
という事が多発しました。

 

フェザージグのテールを短くするとバイト激減

CIMG4917k1

フッキングが悪いので、テールを短くしてみると、今度はバイト自体が激減。
【5センチ程もある長さ】がまなこフェザージグ ミノー の釣れるキモだったようです。

 

大型のニジマスに効果抜群

CIMG4936k

フッキングに難はありましたが、他のフェザージグでは見向きもしなかった
大型のニジマスが、まなこフェザージグ ミノーを投入すると、
ゆっくり近づいてきて、『パクッ!』と加えて連続ヒット。

その後、他の釣り場でも大型のニジマスへの効果は抜群でした。

 

他の2種類のフェザージグとは違う見せ方が出来る

CIMG0329k

また、その特異な形状から、他のフェザージグとはまったく違う見せ方が出来、
【まなこフェザージグ ミノー】でしか釣れない魚がいるのが分かったのです。

こうして、正式に【まなこフェザージグ ミノー】はラインナップに加わりました。

 通常のニジマス相手ではフッキング率が低い

 その特異な形状な為、マス類の反応が悪い状況もある

という欠点もありましたが、

 大型のニジマスへの効果は絶大

 このフェザージグでしか出せないアクション・パターンがある

 他の2種類のフェザージグではカバーできない状況をカバー出来る

事から、正式に【まなこフェザージグ ミノー】としてラインナップに
加える事にしましたよ。

 

まなこフェザージグ 【ヌードル】でなくて【ミノー】と命名した2つの理由

【眼(まなこ)】を装着したから

CIMG0331k

フライのヌードルと違い、ジグヘッドのヘッド部分に眼(まなこ)を装着しました。

眼(まなこ)を装着した理由についてはこちらへ

眼(まなこ)を装着した姿を見ると、ヌードルよりもミノーぽいシルエットとなりました。

 

ミノーっぽいダートアクションで釣れるから

CIMG0332k

アクションの仕方について詳しくは後述しますが、
そのテールの長さから、ロッドを軽くシャくると左右にダートしてくれます。

プラグ程鋭いダートを見せないですが、そのアクションは、まさに【ミノー】です。
なので、シルエット、とそのアクション、2つの理由から
【まなこフェザージグ ミノー】という名前にしましたよ。

 

カラーはブラウン・イエロー・ブラックの3種類

CIMG0333k

まなこフェザージグ ミノーのカラーはイエロー・ブラウン・ブラックです。
それぞれのカラーの使い分けについて説明していきますね。

 

イエローカラー

CIMG0334k

アピールカラーとして作成したのですが、フェザージグ ミノーの場合、案外どんな状況でも
釣れました。

なので、フェザージグ ミノーの場合、一番最初のカラーとして選ぶといいですよ。

 

ブラウンカラー

CIMG0335k

元々はオリーブカラーにする予定だったのですが、本革のマテリアルでのオリーブカラーを
実際に作ってもらうと、発色があまり良くなかったです。

釣果的には普通に釣れてくれましたが、より良い発色のブラウンに変更しました。
ブラウンで作ってもらうと、発色も良くなり、釣果もオリーブに負けないくらい釣れたので
ナチュラルカラーには【ブラウン】を採用しましたよ。

使用する状況ですが、イエローカラーを使用した時にあまり反応が良くない時に使用するといいです。

ナチュラルカラーだけあり、イエローカラーと同じくどんな状況でも安定して釣れるカラー
となりました。

 

ブラックカラー

CIMG0336k

ブラックは安定して釣れるカラーではありますが、イエローやブラウンカラーより
反応が少し悪い事が多いので、基本的にはイエローやブラウンカラーで反応が悪い時や、
カラーローテーションに使用する為に使用するといいですよ。

じつは水が濁っている時は、イエローより目立つアピール系カラーにもなります。

 

【まなこフェザージグ ミノー】は0.3g・0.5g・0.7gのウエイトを用意

CIMG0338k

まなこフェザージグ ミノーは0.3g・0.5g・0.7gのウエイトを用意しました。
まなこフェザージグ ミノーはボディーが大きくて重いので、ウエイトが軽くても
ある程度飛ばす事が出来ます。

基本的にフェザージグは軽ければ軽い程釣りやすいので、
まずは0.3gを選ぶといいですよ。

ただ、0.3gでは軽すぎて、水流が早い所、深い水深を狙にくいので、
水深等に合わせて他の重さのウエイトを選ぶといいです。

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ミノー

 

【まなこフェザージグ ミノー】を使うべき状況と使用方法

大型のニジマスを釣りたい時

CIMG4941k

【まなこフェザージグ ミノー】は、大型のニジマスを引き寄せる力を持っています。
他の2種のフェザージグでも大型のニジマスは釣れる事は釣れるのですが、
数を釣っている内に大きいのも釣れる、というのに対して、

おそらく長さ5センチのボリュームからきているのでしょう、
【まなこフェザージグ ミノー】は、明らかに大型のニジマスから食ってくる様な
印象です。

 

遠くのポイントで魚が浮いている時

【まなこフェザージグ ミノー】は、3種類のまなこフェザージグの中で最も大きく、
ボディーも重いです。

なので、軽い0.3gのウエイトのフェザージグでもボディーの重さを活かして
遠投する事が出来ます。

他のフェザージグの0.3gのフェザージグでは届かない所でも、楽々届かせる事が出来るのです。
軽いウエイトなので、しっかりと浮いている魚にアピールする事が出来ます。

又、遠くで浮いている魚のほとんどは、軽いフェザージグの動きに慣れていません。
かなりの確率で一発でヒットさせる事が出来ますよ。

 

他のフェザージグで釣れない時

【まなこフェザージグ ミノー】は、他のフェザージグとはまったく違う動き、シルエットの
フェザージグです。なので他のフェザージグで釣れなくなった時、最後に試してみると、
さらに釣れる時があります。

 

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ミノー

 

【まなこフェザージグ ミノー】を使わない方がいい状況とは

【まなこフェザージグ ミノー】は、大型で特殊なフェザージグです。
意外に凡庸性のあるフェザージグではありますが、使わない方がいい状況も
あるので、その状況をお伝えします。

 

小型のニジマスを数釣りたい時

マラブー1

魚を寄せる力がつよい【まなこフェザージグ ミノー】ですが、その大きさから
30センチ以下の魚だと、テールだけ咥えてしまうという事が多発し、
フッキング率が大きく下がります。

なので、小型~レギュラーサイズのマス類を釣りたい時は、
もっとフッキング率の高い通常サイズの【まなこフェザージグ マラブー】を使用しましょう。

【まなこフェザージグ マラブー】について詳しくはこちら

 

あまり反応が良くない時

だいたいの状況では魚からの反応が良い【まなこフェザージグ ミノー】ですが、
その大きさとシルエットからか、時々、魚の反応がとても悪い時があります。

そんな時は他のフェザージグにシフトした方が釣れますよ。

 

【まなこフェザージグ ミノー】の使い方

スローリトリーブ

【まなこフェザージグ ミノー】の基本的な使い方です。
ゆっくり巻いてあげるだけで、ワラワラとニジマスが集まってきますよ。

魚を寄せる力が強いフェザージグなので、放流直後や、パイロットルアーと
しても使用する事が出来ます。

 

ほっとけメソッド

特に大型のニジマスが釣れるメソッドです。大型のニジマスから1mくらい離れた所に
着水、底までゆっくりしずめて、そのままほっておくと、ニジマスが『ヌッ』と寄ってきて
『パクリ』とする事多数。

待つのが面倒ですが、大型キラーの釣り方です。

 

シェイキング

スローリトリーブだけでなくて、シェイキングさせながらリトリーブさせると、
長いボディーが震えて、さらに魚を寄せる力が強くなります。

スローリトリーブと並んで釣れる方法なので、ぜひ試してほしいメソッドです。

 

連続ダート

ロッドを軽くシャクってあげると、左右にダートアクションします。
このダートアクションで魚の捕食スイッチを入れる事が出来ますよ。

3種類ある、まなこフェザージグの中で、リアクション系のアクションが
だせるのは【まなこフェザージグ ミノー】だけです。

使う場面は多くないですが、ダートアクションも出せることを
覚えておくといいですよ。

 

スローフォール

実は、ボディーが大きく、水の抵抗を最も受けるのが【まなこフェザージグ ミノー】の為、
同じ重さで最もフォールスピードが最も遅いです。

出来るだけ遅いスローフォールで攻めたい時、最も軽い0.3gとの組み合わせると、
最高に遅いフォールを演出する事が出来ます。

 

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ミノー

 

大型のニジマスを狙うなら【まなこフェザージグ ミノー】を一度使ってみてください

フェザージグミノー

通常の大きさのニジマスも釣る事が出来る【まなこフェザージグ ミノー】ですが、
その本領を発揮するのは、【大型のニジマス狙い】です。

本当に大型のニジマスに効くフェザージグなので、ぜひ一度手にとって
使ってみて下さいね。

 

更に釣れるフェザージグに進化しました

さらにまなこフェザージグを使い込んでいる内に、色々改良点が見つかったので、一部仕様を変更してより釣れるフェザージグとなりました。仕様変更については下記の記事に詳しく書いているので一度読んでみてくださいね。

仕様変更の内容について詳しくはこちら

※仕様変更とはなっていますが使い方は変わらないので、その点は安心してください

 

大物ニジマスを狙って釣れる【まなこフェザージグ ミノー】

 

管理釣り場(エリアトラウト)釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。