11月中旬神戸7防へタチウオ釣り|ドジョウより釣れるワームを発見!使い方も紹介
2018年11月12日、友人のあっきーさんと神戸にある沖防波堤、通称【7防】までタチウオ釣りに行ってきました。 今回の課題ははっきりしていて、【ワームはドジョウに勝てるのか?】の検証です。 友人のあっきーさんにはドジョウ…
2018年11月12日、友人のあっきーさんと神戸にある沖防波堤、通称【7防】までタチウオ釣りに行ってきました。 今回の課題ははっきりしていて、【ワームはドジョウに勝てるのか?】の検証です。 友人のあっきーさんにはドジョウ…
2018年11月10日、奥琵琶湖の大浦湾・奥出湾にて、私と友人4人、合計5名でレンタルボートを借りて、 プチバス釣り大会を開催しました。 このプチバス釣り大会の最後の会場はいつも大浦湾・奥出湾で、釣り方のパターンも普段は…
2018年11月4日、坊勢島までタチウオ釣りに行ってきました。 実は当日の朝は淡路島で穴釣りしてきて、そのまま坊勢島へ、という割と強行釣行でしたが、無理しただけの結果を出す事が出来ました。 当日の坊勢島タチウオ釣行の様子…
ショア・海岸からルアーで狙う「ヒラメ釣り」について、 まずはその【概要】や【基本的な知識】を見ていきましょう。
このページでは、私の長年の釣り友達であり、 サーフでのヒラメ釣りについて教えてくれる釣り人「BEANさん」についてご紹介します。 「ヒラメ釣りを始めたきっかけ」や「これまでのヒラメ釣り歴」などを、BEANさんに聞いてみま…