2023年1月19日、フェイスブックで知り合った方から、『チャーターボートでメバリング行くけれどご一緒しますか?』と
【インショアゲーム】に誘ってくれたので一緒に行く事に。結果はメバルの活性が非常に低く大苦戦!となりましたがカサゴはいい感じに釣れてくれましたよ。
当日のインショアゲームの様子・釣り方・ヒットルアー
インショアゲームをより楽しむ為のコツ
についてお伝えしますね。
目次です
- 1 インショアゲームってどんなゲーム?
- 2 大阪にあるチャーターボート【Chase(チェイス)】に乗り込む
- 3 今回の参加メンバーです
- 4 ボートに乗り込み最初のポイント目指して出発!
- 5 フィッシンググローブはパズデザインの【ライトゲームグローブ】がオススメ
- 6 最初のポイントに到着
- 7 【ジャバピン1.8インチ】で良型のメバルをゲット
- 8 その後沈黙
- 9 カサゴ(ガシラ)が周りで好調に釣れる
- 10 良型メバル?いや、良型カサゴ(ガシラ)でした
- 11 最後に矢田さんが27センチの本日一のメバルを釣り上げる
- 12 大阪湾インショアゲームの釣果
- 13 インショアゲームをより楽しむコツ
- 14 使用ロッド・ライン
- 15 メバリングのタックル・ルアー・釣り方紹介
- 16 メバリング釣行日記
インショアゲームってどんなゲーム?
インショアゲームとは、最近シマノが提案し始めているルアーフィッシングの形態の一つです。陸から釣る事を【ショアフィッシング】、船で沖に行って釣りをする事を【オフショアフィッシング】と呼ばれますが、
【インショアゲーム】は湾内メインで船に乗ってから数分~30分程でポイントに到着する近場の湾内の釣り場を、チャーターボートを使っての釣りする事を指しますよ。
コンセプトは【ショア感覚で楽しむボートゲーム】との事。
詳しい説明は提唱したシマノの公式HPをチェックしてみて下さいね。
大阪にあるチャーターボート【Chase(チェイス)】に乗り込む
今回お世話になったボート屋さんは、大阪にあるチャーターボート【Chase(チェイス)】でした。
夕方4時30分に集合して、船に乗り込みます。
今回の参加メンバーです
ケンケンさん
今回、私を誘ってくれた方です。色々気遣ってくれて楽しい時間を過ごせました。感謝しています。
アミチカさん
今回参加された中での唯一の女性アングラ―。色々話をしましたが、本当に釣りが好きみたいで、色々マニアックな話もしました。色々話して下さりありがとうございました。
矢田さん
【ルアー用品店 フィッシング叶】の店長さん。流石ルアーショップを運営している方だけあって、釣りも上手ですし、超博識でした。マニアックな話すぎて半分くらい理解出来ませんでしたが、本当色々為になる話が聞けて良かったです。
ボートに乗り込み最初のポイント目指して出発!
ボートに乗り込んで、インショアゲーム(メバリングメイン)に出発です。
フィッシンググローブはパズデザインの【ライトゲームグローブ】がオススメ
真冬の釣りなので、フィッシンググローブは必須といっていいアイテムですが、分厚くて使いにくかったり、濡れたらずっと乾かなかったりして、意外に使いやすい物は少ないです。
色々なフィッシンググローブを試しましたが、今はパズデザインの【ライトゲームグローブ】がオススメです。理由は薄手であまり感度を損なわず、ルアー交換等も楽な事。何より濡れても他のグローブより早く乾き、あまり冷えない点です。
濡れると冷たくなって使い物にならないグローブが多いので、この点は本当いいですよ。薄手なので保温力はそこまで高くないですが、個人的にとてもオススメです。
最初のポイントに到着
ボート乗り場から出発して約30分、最初のポイントに到着です。
【ジャバピン1.8インチ】で良型のメバルをゲット
水深は船長に聞くと11m程との事。船長から『底の方狙って下さいね~。』との指示を頂いたので、タングステン3gのジグヘッドとジャバピン1.8インチを使って探っていくと、早速本命のメバルをゲット!
24センチ程ある良型のメバルをゲットです。
今回のインショアゲームで使用していたタングステンジグヘッドです。私が使用していたフックサイズは【S(#8)】と【ミクロ(#12)】でした。
ライトゲームでのタングステンジグヘッドは同じ重さならコンパクトになり、
1~2インチのワームでも違和感なく使用出来、より早く沈むので着底も取りやすく、とても使いやすいです。
ハンドポワード系のリングワーム【ジャバピン1.8インチ】です。ワームの真ん中付近にクビレがあるので、テール部分が動きやすく、アピール力の高いワームとなっていますよ。
(※クビレ部分で切ると約1インチのワームが出来るのも魅力です。)
その後沈黙
夕マズメの時間帯は他の方もメバルを釣っていましたが、30分程で沈黙。なので次のポイントへ移動です。
カサゴ(ガシラ)が周りで好調に釣れる
その後、ポイントを次々に変更してメバルを狙って行きますが、ほとんど釣れない・・・。
そして、遂に同行者さん達が次々に釣り上げ始めました!釣れている魚種は【カサゴ(ガシラ)】
この日はメバルが釣りづらいと判断して、皆さんカサゴ狙いのリグとワームになっていました。このあたりは皆さん大ベテランだけあって柔軟です。
私は、というと執拗にメバルを狙いで表層を狙い続け、結果カサゴ1匹のみ・・・。
良型メバル?いや、良型カサゴ(ガシラ)でした
その後、さらにポイントをラン&ガン。引き続き私はメバル狙いで、水深8mくらいの場所で底まで沈めて超デッドスローリトリーブ。
あくまでメバル狙いなのでリトリーブは止めずにスイミングで狙います。
そしたら、『グッ!』と重くなるアタリ!
『これは良型メバルか?』と思い釣り上げると良型カサゴ(ガシラ)でした。その後、同じパターンで良型カサゴが連続ヒット、となりました。
この時に使用していたワームは【レインズ アジアダー コアショットシリーズ】でした。
(この時使っていたのは確かコアオレンジスターだったと思います。)
アジング・メバリングでよく釣れるレインズのアジアダーですが、そのコアショットバージョンです。
(コアオレンジスター以外にも色々なコアショットカラーあります。)
コアショットカラーはよく釣れるカラーなのでカラーローテーションの中に入れるといいですよ。
ジャングルジムのタングステンジグヘッドです。(2.5g)
使用していたフックサイズは【S(#8)】と【ミクロ(#12)】でした。
ライトゲームでのタングステンジグヘッドは同じ重さならコンパクトになり、
1~2インチのワームでも違和感なく使用出来、より早く沈むので着底も取りやすく、とても使いやすいです。
最後に矢田さんが27センチの本日一のメバルを釣り上げる
そうこうしている内に釣り終了時間が近づく中、最後に矢田さんが27センチの今日一番のメバルと釣り上げ、ここでタイムアップ!
こうして大阪湾インショアゲーム(メバリング)釣行を終えたのでした。
大阪湾インショアゲームの釣果
全体の釣果
・メバル 16~27センチ 9匹
・カサゴ(ガシラ) 15~24センチくらい 50匹くらい(数えていないのでよく分かりません)
私の釣果
・メバル 24センチくらい 1匹
・カサゴ(ガシラ) 20~24センチくらい 6匹くらい
インショアゲームをより楽しむコツ
釣る魚種にこだわり過ぎないのがインショアゲームをより楽しむコツ
今回のインショアゲームでは、メバル狙いを執拗に狙いすぎたのが、私自身の釣果がイマイチとなってしまった事だと思いました。
せっかく他の魚種(今回はカサゴ)が良く釣れる状況だったのですから、そっちを釣る方向にシフトすれば釣果ももっとアップしたのでは、と感じています。
メバリング用のタックル・ルアーだけでなく、根魚用(カサゴ用)細番手にPEタックルと少しボリュームのあるワームを持ってきておけばよりインショアゲームを楽しめたのでは、と思いました。
使用ロッド・ライン
フエルコ MGH900-6S
今回は4人と大人数だったので、あえてロングロッド(9フィート)の【フエルコ MGH900-6S】を持ち込みました。
湾港でのボートフィッシングだと、壁際等を狙う事が多く、同じ長さのロッドだと、少し後ろに回った時、キャストするスペースが無い場面が出てきます。
ただ、9フィートもあるロングロッドだと、少し後ろからでも前の方に近いラインを狙う事が可能だったりします。
【フエルコ MGH900-6S】は、『防波堤や漁港こそ、足場が高いからロングロッドが必要なのでは?』との想いで、フエルコさんに9フィートでソリッドティップ仕様のメバリング・アジング用ロッドを作ってもらったロッドです。
ロッドのコンセプトとしては【レギュラーメバルでも引きが楽しめる】で、感度と操作感を損なわないギリギリまでロッドを柔らかくしているので、15センチクラスのメバルでも、しっかり曲がり、引きを楽しむ事ができるロッドに仕上げています。
当初は大型魚を考えずに設計していたのですが、使用感と感度を出す為に、バット部分をある程度固くした結果、大型魚でも十分相手に出来るロッドとなりました。
ロッドの長さと特性から、しっかりロッドを曲げてやりとりすれば25cmくらいまでのメバルなら走りを止める事が可能で、ゴリ巻きしないでも根に潜られにくく、しっかりロッドを曲げながらメバルの引きを楽しむ事が可能なので、そういう意味でも楽しいロッドとなっています。
あとパックロッドなので(仕舞寸法50.4cm)ロングロッドながら持ち運びしやすいのも嬉しい点です。
クレハ シーガー R-18フロロリミテッド 100m 3lb
今回使用していたラインはフロロカーボンラインの3lbでした。今回はボートフィッシングでメバルのアベレージサイズが20センチ以上ありそうだったので、メバリングにしてはやや太目のラインを選んでいます。
フロロリミテッドはフロロカーボンラインの中ではしなやかでライントラブルが少ないので、値段は高めですが初心者にもオススメです。