9月中旬岸和田一文字へショアジギング|活性が低い中釣れたヒットパターンとボウズ回避の釣具を紹介
2023年9月13日、大阪にある沖防波堤、岸和田一文字へ。岸和田渡船を利用させてもらい、ショアジギング&タチウオ釣行へ行ってきました。 今回の記事は「ショアジギング編」となります。 メインがタチウオ釣行だったので…
2023年9月13日、大阪にある沖防波堤、岸和田一文字へ。岸和田渡船を利用させてもらい、ショアジギング&タチウオ釣行へ行ってきました。 今回の記事は「ショアジギング編」となります。 メインがタチウオ釣行だったので…
2022年10月9日、早朝~昼前にかけて【大阪南港魚つり園護岸】へショアジギング釣行に行ってきました。 私の釣果はエソのみでしたが、フェイスブックのオフ会に参加させてもらった結果、2つの気付きがありましたよ。 【大阪南港…
2021年9月9日、和歌山県にある沖防波堤、水軒一文字へ渡りました。朝一はルアーでタチウオ、日が昇った後はショアジギングで青物狙い、のダブル狙い釣行です。 今回は、【ショアジギング編】となりますよ。 当日のショアジギング…
2020年10月24日、家島諸島の沖堤防までショアジギングへ行ってきました。 当日のショアジギング釣行の様子 大阪近郊より混雑しない家島諸島のポイントと行き方紹介 ショアジギングで釣る為に大事な1つの事 長尺のタモを使用…
2020年7月2日、釣果情報等をチェックすると、ツバス等の青物が大阪湾で釣れ始めたみたいなので、大阪湾にある【岸和田一文字】へショアジギング釣行に行ってきました。 結果、青物は釣れず。でも、タコ釣りの用意もしていたのでタ…