管理釣り場爆釣ルアーのまなこフェザージグがさらに進化!更に釣れる5つのヒミツとは

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

管理釣り場用フェザージグ、まなこフェザージグですが、一部仕様を変更しました。

今までももちろん、管理釣り場でとてもよく釣れるフェザージグでしたが、今回の仕様変更でより釣れるフェザージグとなりましたよ。

ダンベル型ヘッドを採用する事で着底・スイミングが安定してさらに釣れる様に

遠投・深場狙いの1.0gがラインナップに追加

環境にやさしいブラス・タングステンをヘッド部に採用

ご要望にお応えして【オレンジカラー】が追加(マラブータイプのみ)

より柔らかいマテリアルに変更してより釣れるように(ミノータイプのみ)

が主な変更点となりますよ。では、これらについて詳しくお伝えしていきますね。

最新情報や近況は各種SNSで発信中

X(ルアー釣り):ルアー釣りを中心に情報発信

X(海上釣り堀):海上釣り堀を中心に情報発信

FaceBook:ルアー・海上釣り堀の情報発信

Instagram:釣行を中心に情報発信

YouTube:釣行動画を投稿

着底・スイミング時の姿勢がより安定するダンベル型ヘッドを採用

実際にまなこフェザージグを使い込んで分かったのですが、底にステイさせた時のバイトが予想以上に多かったんですね。なので、長時間底にステイさせてもフェザージグが倒れない様に、ラウンド型のヘッドから着底時にしっかり安定して長時間立ってくれる【ダンベル型】のヘッドに変更しました。

実際に使用すると着底時だけでなく、スイミング時のアクションも安定してより釣れるフェザージグに仕上がりましたよ。

沈下スピードが遅くなりより釣れるフェザージグに

ラウンドヘッド型と比べると空気抵抗が増して飛距離が少しだけ落ちましたが、その変わりに同じ重さの場合水中での沈下スピードも遅くなりました。フェザージグは基本的に沈下スピードが遅い方が釣れるので、より釣れるフェザージグに進化した形に。

 

【同じ沈下スピード】ならより飛距離がでる様になりました

同じ重さの場合、ダンベル型ヘッドはラウンド型ヘッドと比べて飛距離が落ちましたが、その抵抗のおかげで同じ重さの場合より遅い沈下スピードにする事に成功しています。

同じ沈下スピードを選んだ場合、新しいダンベル型ヘッドの方が1ランク上のウエイトを使う事が出来、同じ沈下スピードならより飛距離をだせるフェザージグとなっています。

概ねですが、今までのラウンド型ヘッド0.3gがダンベル型0.5gと同等、ラウンド型0.5gがダンベル型0.7gと同等の沈下スピードです。参考にして下さいね。

 

沈下スピードが遅くなった事で1.0gのウエイトを追加出来るように

今までのラウンド型ヘッドでは、沈下スピードが早すぎて使えなかった(釣れなかった)1.0gのウエイトですが、ダンベル型のヘッドにする事により、沈下スピードが落ちたので1.0gでも釣れるフェザージグにする事が出来ました。

1.0gでも沈下スピードが落ちているので、今までの0.7gのフェザージグとだいたい同じ沈下スピード、使用感となっています。
(※1.0gは今までの0.7gより少し沈下スピードは早めです。)

 

0.3gのフェザージグがより【釣れるフェザージグ】になりました

ダンベル型となり、0.3gのまなこフェザージグの沈下スピードがさらに落ちたので、その破壊力がさらにUP!本当に釣れない時の切り札的フェザージグとなりましたよ。

 

ヘッド素材は環境にやさしいブラス&タングステンに変更

ヘッド形状変更に伴い、今まで鉛製だったヘッド部分を環境にやさしいブラス&タングステンに変更しました。

0.3g・0.7g・1.0g・・・タングステン

0.5g・・・・ブラス

のヘッドを採用しています。

 

オレンジカラーを追加(まなこフェザージグマラブーのみ)

まなこフェザージグを使ってくれている釣り人から、『視認性の高いオレンジカラーが欲しい。』とのご要望を頂いていたのでまなこフェザージグマラブーのみ、ですが、オレンジカラーを追加しましたよ。

実際に出来たまなこフェザージグを見ると【出目金の金魚】みたいでとてもかわいいですね。これは予想外の産物でした。

まなこフェザージグニンフは素材の関係上ブラウンしか出来ず、まなこフェザージグミノーに関しては発色が良くなさそうなので今の所保留です。まなこフェザージグミノーに関してはオレンジカラーも追加する事も可能ではあるので、また要望が多かったら作るかも、です。

 

マテリアルがより柔らかくなりさらに釣れるように(まなこフェザージグミノーのみ)

まなこフェザージグミノーのマテリアルを、より柔らかい素材に変更しました。今まで以上にまなこフェザージグミノーが釣れる様になりました。

 

使い方は今までの【まなこフェザージグ】と一緒

色々お伝えしましたが、使い方は今までのまなこフェザージグと同じです。今までの【まなこフェザージグ】と同じ様に使ってくれれば今まで以上に管理釣り場のトラウトが釣れてしまう、という事ですね。

これからも改善点が見つかればちょっとずつリファインしていく予定なのでよろしくお願いします。

まなこフェザージグの使い方について詳しくはこちら

【ダンベルアイ】に変更になっているのが新型まなこフェザージグです

今回の記事を執筆している2018年12月30日時点では、まだ少数ですが、旧型のまなこフェザージグが残っています。見分け方は簡単で、上の画像の様に【ダンベルアイ】となっているのが新型のまなこフェザージグとなりますよ。

残った旧型のまなこフェザージグも売り切れ次第新型のまなこフェザージグに切り替えていくのでよろしくお願いしますね。

 

2019年3月7日:追記 新型がマイナーチェンジしました

2019年3月7日から、新型まなこフェザージグがマイナーチェンジしましたよ。

 

ヘッド部分を全て【ブラス】に変更

ヘッド部分は今まで0.3g・0.7g・1.0gはタングステンでしたが、マイナーチェンジ版は全て【ブラス】に変更しました。理由は製造時、タングステンだと不良率が高すぎた為です。

なので今までのタングステン製のヘッドと比較するとほんの少しだけヘッド部分が大きくなっています。使用感が今までと変わる程大きくなっていないのでその点は安心して下さいね。

 

まなこ(眼)のカラーがイエローからホワイトに変更

まなこフェザージグの特徴である、まなこ(眼)のカラーがイエローからホワイトに変更しました。こちらはかねてからホワイトにしたかったんですが、今回から大きいロットで制作する事によって実現できました。ちょっとだけカッコよくなったと思っています。

 

今までのまなこフェザージグはちょっと割引してAmazonで販売

黄色アイのまなこフェザージグ新型は、【黄色アイ】として、あと僅かに残っていた旧型のまなこフェザージグは【旧型】としてAmazonで販売していますよ。

現行の白色アイのまなこフェザージグより、ちょっと割引してお買い得となっています。特に黄色アイの方は性能も現行の物とほぼ変わらないので本当にお得です。

ヤフーショッピングの方では最新の白色アイしか販売していないので、旧型をお得に手に入れたいのでしたら、【Amazon】の方を見て下さいね。

 

まなこフェザージグ マラブー

まなこフェザージグマラブーは最もスタンダードなフェザージグとなります。どんな状況でも使いやすいので最初はまずマラブーから使っていくといいです。

まなこフェザージグマラブーの詳しい使い方はこちらへ

 

まなこフェザージグ ニンフ

まなこフェザージグニンフは【スレたトラウト専用】のフェザージグとなりますよ。どんな時でも使えるフェザージグではないですが、最後の1匹を絞り出すのにきっと役立ちますよ。

まなこフェザージグニンフの詳しい使い方はこちらへ

 

まなこフェザージグミノー

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ ミノー

まなこフェザージグミノーは【大型トラウト】に向いているフェザージグとなります。でも意外と凡庸性もあるのであなどれません。

まなこフェザージグミノーの詳しい使い方はこちらへ

 

関連記事

管理釣り場で初心者にも釣れる|まなこフェザージグマラブーが釣れる理由と使用方法を紹介

管理釣り場のスレたマス専用のフェザージグが釣れる理由と使用方法を紹介

管理釣り場で大型のニジマス用のフェザージグが釣れる理由と使用方法を紹介

 

管理釣り場(エリアトラウト)釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。