4月下旬の福井デイメバリング釣行成功!好釣果となった4つの要因
4月24日に、友人と一緒に福井の敦賀方面までデイメバリングに行ってきました。今回は25~21センチの良型メバルばかりを複数匹釣る事に成功しました。 福井県敦賀周辺のデイメバリングの様子 敦賀にある…
4月24日に、友人と一緒に福井の敦賀方面までデイメバリングに行ってきました。今回は25~21センチの良型メバルばかりを複数匹釣る事に成功しました。 福井県敦賀周辺のデイメバリングの様子 敦賀にある…
釣りに行くのはほとんどの場合朝マヅメや夕マヅメ、または夜間・・・。深夜や早朝に動いている電車なんてありません。さらに釣り場のほとんどは公共交通期間を使っていけない所ばかり。 なので私を含めて釣りを趣味にしている方はほどん…
2018年4月14日、琵琶湖南湖にてレンタルボートを5台借りて友人達とバス釣り大会を開催しました。 春の琵琶湖らしく最大54センチのブラックバスが釣れましたが、6人中3人が釣れない、という両極端な釣果となりました。 6人…
2018年4月4日、【日本一釣れない管理釣り場】で有名な【大安トラウトレイク】に友人と一緒に行ってきました。 何故わざわざ【日本一釣れない】という事で有名な管理釣り場に行ったのか?というと、 【私の開発したフェザージグが…
2018年の3月17日、管理釣り場初心者さんと一緒に【朽木渓流魚センター】に行ってきました。 この日の朽木渓流魚センターは、【3月の低水温+数日前の雨】で非常に釣りづらい状況でした。ですが、釣れにくい状況の中、ヒットパタ…