11月下旬坊勢島タチウオ釣り|超低活性でも釣れるルアーと釣り方紹介
2018年11月25日~26日にかけて坊勢島まで泊まりで釣りに行っていました。 せっかくの泊まり釣行なので、 ・メバリング ・タチウオ釣り ・アジング と3本立ての釣行となりました。今回はその中の【ルアーでのタチウオ釣行…
2018年11月25日~26日にかけて坊勢島まで泊まりで釣りに行っていました。 せっかくの泊まり釣行なので、 ・メバリング ・タチウオ釣り ・アジング と3本立ての釣行となりました。今回はその中の【ルアーでのタチウオ釣行…
2018年11月12日、友人のあっきーさんと神戸にある沖防波堤、通称【7防】までタチウオ釣りに行ってきました。 今回の課題ははっきりしていて、【ワームはドジョウに勝てるのか?】の検証です。 友人のあっきーさんにはドジョウ…
2018年11月4日、坊勢島までタチウオ釣りに行ってきました。 実は当日の朝は淡路島で穴釣りしてきて、そのまま坊勢島へ、という割と強行釣行でしたが、無理しただけの結果を出す事が出来ました。 当日の坊勢島タチウオ釣行の様子…
2018年10月22日から23日、友人のあっきーさんとルアーでタチウオを釣りに行ってきました。 昼から半夜は岸和田一文字、朝一からは神戸沖堤防のミニ波止へ、という強行釣行プランです。 今回あっきーさんはどじょうの引き釣り…
2018年9月12日、大阪岸和田にある岸和田一文字に友人とタチウオを釣りに行ってきました。 今回のタチウオ釣りは早朝から朝までの短期決戦。なぜ朝から、というとメインはショアジギだったからです。今回は、そんな短時間のタチウ…
今回は友人と2人で11月20日から21日、坊勢島へ夜通しタチウオ釣りに 行ってきました。 前回のタチウオ釣行と同じく結果は爆釣! 友人が坊勢島へ生きたドジョウを坊勢島まで持ち込んできたので、 フラップ釣法(ワーム)とドジ…
2017年11月9日に兵家県にある家島諸島の内の1つ、坊勢島まで タチウオを釣りに行ってましたよ。 当日は周りの餌釣りの地元の釣り人にビシバシ釣られ、心が折れかけましたが、 フラップ釣法である釣り方のコツに気付いた事で、…
2017年10月27日、私、あっきーさん、その友人さん、合計3人で 和田防波堤にタチウオを狙いに行ってきましたよ。 結果から伝えると3人でわずかタチウオ1匹という貧果に 終わりました。 当日のタチウオ釣りの様子 今回…
2017年9月15日、武庫川沖一文字でタチウオが好調の釣果を発見! 釣りにいくつもりは無かったのですが、武庫川渡船の釣果情報を見て、 いてもたってもいられず、急遽タチウオ釣りに行く事に。 私の住んでいる大阪からだと武庫川…
2017年9月24日、神戸にある沖防波堤、通称【和田防】に渡船を使って 行ってきました。今回は夕方からはタチウオをワインドとフラップ釣法で 狙って、見事指4本前後タチウオを6本釣り上げる事が出来ましたよ。 当日のタチウ…