6月上旬淡路島へ根魚・チニング釣行で五目達成したルアーとは|根魚が釣れるタイミングも紹介
2020年6月上旬根魚・チニング両方を狙いで淡路島東部へ。釣り友達のコージーさん、ニケさん合計3人で夕方~夜にかけて釣行となりました。 結果、私はあまり釣れなかったですが、3人合わせると五目釣り達成となりましたよ。 当日…
2020年6月上旬根魚・チニング両方を狙いで淡路島東部へ。釣り友達のコージーさん、ニケさん合計3人で夕方~夜にかけて釣行となりました。 結果、私はあまり釣れなかったですが、3人合わせると五目釣り達成となりましたよ。 当日…
2019年6月30日に南淡路方面までチニングに行ってきました。 狙いのチヌは釣れなかったものの、陸っぱりからでは最大クラスとなる27cmくらいの大ガシラを含む根魚が入れ食いになりました。 当日のチニングの様子 根魚が入れ…
2019年2月9日に淡路島東部で、『ガシラを爆釣しました!』との釣行レポートが、ニックネームニケさんから届いたので紹介していきますね。 当日の釣行の様子 当日のヒットパターン メバル職人ミノーSSより釣れるガシラ爆釣の意…
2018年11月4日、ルアー釣り初心者の方と淡路島へルアー(ワーム)を使った穴釣りに行ってきました。 当日の淡路島での穴釣りの様子 当日のルアーでの穴釣りヒットパターン 淡路島牛バーガーとしらすソフトクリームの紹介 ルア…
2017年9月15日、武庫川沖一文字でタチウオが好調の釣果を発見! 釣りにいくつもりは無かったのですが、武庫川渡船の釣果情報を見て、 いてもたってもいられず、急遽タチウオ釣りに行く事に。 私の住んでいる大阪からだと武庫川…