【海上釣堀】低水温で低活性な真鯛が釣れる餌ランキング|釣れる理由も紹介in辨屋(T-BOSE大オフ会)
2025年2月16日、三重県にある海上釣り堀「辨屋」にて開催された「T-BOSE LINEオープンチャット海上釣堀を盛り上げよう!!大オフ会」に参加してきました。 今回は真鯛2匹しか釣れませんでしたが、前回の釣行も含めて…
2025年2月16日、三重県にある海上釣り堀「辨屋」にて開催された「T-BOSE LINEオープンチャット海上釣堀を盛り上げよう!!大オフ会」に参加してきました。 今回は真鯛2匹しか釣れませんでしたが、前回の釣行も含めて…
2025年1月13日、兵庫県姫路沖にある海上釣り堀「水宝」にて開催された【ポチ袋争奪戦in水宝&水宝鯛釣り大会】に参加してきました。 今回は真鯛のアタリがあるものの、活性が低くて食いが浅く、周りの釣り人がアワセて…
2024年11月23日、和歌山南紀にある海上釣り堀「カタタの釣堀」へ。 「わがまま釣り倶楽部」の定例会に参加、という形で釣りをしてきました。(イケス貸切釣行) 定例会の結果は15人中1位でしたよ。 「カタタの釣堀」での釣…
2024年7月31日、三重県にある海上釣り堀「傳八屋」へ。 今回の釣行の主な目的は、「釣りおじさんの試作ウキ釣りロッド」のテスト。 結果は複数の魚を試作ウキ釣りロッドで釣る事が出来、しっかりテストが出来ました。 その後は…
2024年7月27日、和歌山にある海上釣り堀「雑賀崎シーパーク」へ。 「わがまま釣り倶楽部」の定例会に参加、という形で釣りをしてきましたよ。 定例会の結果は21人中7位でした。 「雑賀崎シーパーク」での釣果・ヒットパター…