チヌのフカセ釣り|誘導浮き釣法の特徴と使い所とは

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
069 - コピー

チヌのフカセ釣りのメソッド、誘導浮き釣法の特徴を
書いていきますね。

 

海釣りでは最も有名な浮き釣り仕掛け

遊動浮き釣法はチヌに限らず多くのターゲットの魚に使われている
釣法です。狙う水深を容易に調整出来るため、海釣りの浮き釣りでは
最も普及している釣法と言えるでしょう。

 

誘導浮き釣法のメリット

ウキ止め糸を動かすだけで自在に狙いたい水深を変える事が出来る、
というのが最大のメリットとなります。

固定浮き釣法と違い、その名の通り、浮きがウキ止め糸まで
動いてくれます。ウキ止め糸は非常に小さい出っ張りの為、
ウキ止め糸がついたままガイドを通るので、
ガイドを通ってリールに巻く事が出来るので、
狙える水深に上限がないのです。

なので、水深が10mあっても20mあってもしっかり底を
狙う事が出来ます。

しかも任意の水深に固定させる事が出来るので、
狙った水深に仕掛けを投入しやすいです。

丁度、固定ウキ釣法と全遊動釣法のいいとこ取りの
様な釣り方で、大きな欠点はない釣法です。

誘導浮き釣法は、どんなポイントでも機能させる事が
出来るでしょう。

 

誘導浮き釣法の問題点とは

問題点1 複雑な仕掛けだからトラブルが起こりやすい

遊動浮き釣法の問題点は仕掛けが他の釣法と比べて
複雑なので、トラブルが多い事です。

ウキ止め糸がずれた、浮きが絡まった、等のトラブルが
起こりやすくなり、結果釣りに集中出来なくなるのです。

 

問題点2 特化した部分がないので他の釣法に負けやすい

もう一つの問題点は、誘導浮き釣法はどんな状況でも使えるのですが、
どれも状況でも、こなす変わりに、特化した得意な釣り方も無い為、
特化した釣法には勝てない、という事です。

遊動浮き釣法も、両方をウキ止め糸等で固定してやれば
一応固定浮き仕掛けと同じ事が出来ますが、
どうしても浮きの周りがごちゃごちゃしてしまい、
普通の固定ウキ仕掛けより使いにくくなります。

また、ほとんど針と餌の重みだけでゆっくり落としこんでいく
全遊動釣法をくらべたら食わせる能力は一歩劣る
事は否めないです。

 

誘導浮き釣法の使い所とは

実は遊動浮き釣法には、他の2つの釣法には無い
強みがあります。それは…

水深10mより深いエリアを狙う時

です。

固定浮き釣法だと、そもそも狙えないですし、全遊動だと、
沈むのに時間がかかりすぎて非効率となります。

なので、チヌのフカセ釣りで水深の深い所なら
誘導浮き釣法が最も効果的、となります。

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。