【晩秋アジング Part2】激渋のアジを「2つのメソッド」を組み合わせて攻略!in坊勢島

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
【晩秋アジング Part2】激渋のアジを「2つのメソッド」を組み合わせて攻略!in坊勢島

2024年11月12日、兵庫県姫路沖にある離島、坊勢島までアジングへ行ってきました。

夕マズメに2匹のアジを釣る事が出来ました。

フェリーに乗って離島「坊勢島」へ夕マズメのアジを釣る様子は前回のブログ記事へ

その後は釣れなくなり、ポイント移動。移動先でも渋い状況でしたがなんとか釣る事が出来ました。

激渋のアジを「2つのメソッド」の組み合わせで攻略

についてお伝えしていきますね。

最新情報や近況は各種SNSで発信中

X(ルアー釣り):ルアー釣りを中心に情報発信

X(海上釣り堀):海上釣り堀を中心に情報発信

FaceBook:ルアー・海上釣り堀の情報発信

Instagram:釣行を中心に情報発信

YouTube:釣行動画を投稿

次のポイントに到着

次のポイントに到着

最初のポイントでは、夕マズメであまり釣れなかったので、次のポイントに移動。

ポイント移動後、すぐにジグヘッド+ワームをキャストすると、時々アタリはある…

がなかなか乗りません。

 

「熟成アクア+アシストフック」を試してみる

「熟成アクア+アシストフック」を試してみる

アタリはあるけれど、かからないので、食い込みが良い「熟成アクア(活アジコムシ)+アシストフック(鬼爪)」を試してみると、すぐにアジがヒット!

釣り上げたアジを見ると、思った通り「アシストフック」にかかっていました。

ワーム:熟成アクア 活アジコムシ1.7インチ
ジグヘッド:ジャコヘッドTGミクロ(2.0g)
アシストフック:がまかつ鬼爪S

 

アシストフック(鬼爪)セッティングのコツ

アシストフック(鬼爪)セッティングのコツ

アシストフック(鬼爪)セッティングは上の画像の通り。

「アシストフックをワームのテール部分に引っ掛ける」がセッティングのコツです。

アシストフックをテール部分に引っ掛ける理由は、パッケージの記載通りフリーのまま装着するとワームのテールのみをついばんだ時にはかかりにくく、さらにスレがかりが多発するから、です。

「熟成アクア(活アジコムシ)+アシストフック(鬼爪)」は本当良く釣れるので一度試してみて下さいね。

 

その後は同じメソッドでアジが釣れ続きました

その後は同じメソッドでアジが釣れ続きました その後は同じメソッドでアジが釣れ続きました2 その後は同じメソッドでアジが釣れ続きました3

その後「熟成アクア(活アジコムシ)+アシストフック(鬼爪)」のメソッドでアジが釣れ続いてくれました。

半分以上のアジがアシストフックにかかっていたので、アシストフックの効果は絶大!ですね。

 

秋晩の坊勢島アジング釣果

秋晩の坊勢島アジング釣果 秋晩の坊勢島アジング釣果2

結果、一晩で

・アジ 18~24cmくらい 40匹程

釣る事ができました。

 

釣行の様子は動画でもお伝えしています

釣行について詳しくは「YouTube動画」にてお伝えしていますよ。興味のある方は観てくれると嬉しいです。

 

秋晩の坊勢島アジング ヒットルアー

熟成アクア 活アジコムシ1.7インチ

「熟成アクア 活アジコムシ1.7インチ」です。

いわゆる「汁系ワーム」で対アジに対しては無類の強さを発揮します。

「熟成アクア活アジストレート2.3インチ」より少し太くてリブが深く、より水中で動きアピール力が高い事から、

アジのサイズが18cm以上がメインの時は「熟成アクア 活アジコムシ1.7インチ」をメインに使用しています。

 

熟成アクアを入れても液漏れしないコンパクトな容器

パワーミニイソメやエコギア熟成アクア等のいわゆる【汁系ワーム】は本当よく釣れますが、【液漏れ】するのが玉に傷。なので専用容器も紹介しています。

コンパクトに収納できる・ワームを取り出す時もあまり汚れない、容器なのでオススメです。

【ガルプ・エコギアアクア用コンパクト容器セット】について詳しくはこちら

秋晩の坊勢島アジング 使用ロッド 

フエルコ MGH900-6S

【フエルコ MGH900-6S】は、『防波堤や漁港こそ、足場が高いからロングロッドが必要なのでは?』とのコンセプトで、フエルコさんと共同で作った9フィートでソリッドティップ仕様のメバリング・アジング用パックロッド。

このロッドのコンセプトとしてはレギュラーメバルでも引きが楽しめる】で、感度と操作感を損なわないギリギリまでロッドを柔らかくしているので、15センチクラスのアジ・メバルでも、しっかり曲がり、引きを楽しむ事ができるロッドです。

ロングロッドは2ピースでも長くて持ち運びが大変ですがこのロッドは6ピースで仕舞寸法50.4cm。普段ロングロッドを使わない方でも風が強くて海水面近くまでラインを近づける必要がある状況の時用のセカンドロッドとして持っていてもいいと思いますよ。

詳しいロッドの説明はこちら(公式HP)

 

秋晩の坊勢島アジング 使用釣り具(ルアー・ジグヘッド・ライン等)

セッティングに使用したワーム・ジグヘッド・フック等は以下となります。(※リンクは全てAmazon)

ジグヘッド:ジャングルジム ジャコヘッドTGミクロ(2.0g)
#12の小さいフックサイズのTGジグヘッド。オープンゲイプでは無いので他の釣りでも使いやすい

アシストフック:がまかつ 鬼爪(Sサイズ)
アジング・メバリング用のアシストフック。ジグヘッドにワンタッチで脱着可能

ライン:デュエル The ONE(0.13号)
極細のPF系ライン。伸びがほとんど無いので遠投した時や深場でもしっかりアタリを取れます

リーダーライン:クレハ シーガーエース(0.8号)
リーダーはフロロカーボンラインの定番のシーガーシリーズの「シーガーエース」を使用しています

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。