5月上旬垂水一文字にてソルトフライフィッシング|当日の釣りの様子と釣果をお伝えします

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
5月上旬垂水一文字にてソルトフライフィッシング|当日の釣りの様子と釣果をお伝えします

2022年5月7日の夕方から8日の朝にかけて、神戸メバリングの聖地と呼ばれるポイント、【垂水一文字】へソルトフライを使ったメバリング釣行に行ってきました。

本当はソルトフライフィッシングメインになる予定でしたが、初めての場所である事もあり、普段しているルアーフィッシングメインに。

ソルトフライフィッシングをしている時間は少なかったですが、なんとか1匹、ソルトフライでメバルを釣る事が出来ました。

当日のソルトフライフライフィッシングの様子

当日のソルトフライフィッシング釣行で気付いた事

についてお伝えしていきますね。

最新情報や近況は各種SNSで発信中

X(ルアー釣り):ルアー釣りを中心に情報発信

X(海上釣り堀):海上釣り堀を中心に情報発信

FaceBook:ルアー・海上釣り堀の情報発信

Instagram:釣行を中心に情報発信

YouTube:釣行動画を投稿

垂水一文字に到着

垂水一文字に到着

夕方5時頃、垂水一文字に到着。垂水一文字は沖防波堤なので、渡船でないと行く事ができません。今回は【垂水一文字渡船】を使って垂水一文字へ渡りましたよ。

垂水一文字について詳しく知りたい方は、別記事に渡船の事や釣り場の概要をお伝えしているので、そちらをチェックして下さいね。

垂水一文字について詳しくは別記事(メバリング釣行記事へ)

 

まずはメバリングでメバルを釣る

まずはメバリングでメバルを釣る

釣り準備を終えたのが夕方の6時過ぎ。釣り準備後は各ポイントのチェック。ですが、それも30分程終わり暇になったので、まだメバルを釣るには明るいですが釣り開始。

まずは深場狙いでヘビージグヘッドを使用した通常のメバリングから開始すると、幸先よく良型メバルがヒット!その後ガシラ(カサゴ)も交えてヒットさせていきました。

通常ルアーのメバリング釣行記事はこちら

 

夜になったのでソルトフライでのメバリング開始

夜になったのでソルトフライでのメバリング開始

いよいよ日も暮れて暗くなり、潮も動き出しメバルも表層に浮いてきたと思われるので、ソルトフライフィッシング開始です。外海側(テトラ側)と内海側(防波堤側)がありますが、釣りやすい防波堤側でソルトフライでのメバリングを開始します。

 

潮のヨレにフライを打ち込んでメバルを釣る事に成功!

潮のヨレにフライを打ち込んでメバルを釣る事に成功!2

さっきまで潮が止まっていましたが、潮が動き出したと思ったらまるで河の様な急流に。急流エリアなので小潮を選んで釣りに来たのですが、小潮とは思えない程の潮の速さに大苦戦。

防波堤の中央くらいに出っ張っている部分があるので、その部分まで移動して、出っ張っている部分に潮が当たってヨレとなっている所をフライ(ストリーマー系)をキャスト。

表層をリトリーブしていると、『グンッ!』と一気にひったくっていくアタリがあったので即アワセ!

アワセが強すぎてメバルがちょっと吹っ飛んできてしまいましたが、なんとか無事にメバルをキャッチ!

まだソルトフライ本格的に始めて2回目なんで、釣れて本当嬉しいです。

 

その後はメバルが釣れないまま終了

その後はメバルが釣れないまま終了

この1匹を釣った後は、テトラの外側で釣りをしたり、再び内側で釣りをしたりしましたが、メバルがヒットしないまま終了。

この時点でルアー釣りあわせてメバルが3匹と非常にまずい状況であった為、深夜3時頃~朝マズメは慣れたルアーでのメバリングに集中する事にしたのでした。

深夜3時からのルアーでのメバリングの様子はこちら(別記事)

 

5月上旬垂水一文字ソルトフライフィッシング釣果

5月上旬垂水一文字ソルトフライフィッシング釣果

・メバル 19センチくらい 1匹

 

垂水一文字ソルトフライフィッシングでのメバリングで気付いた事

シンキングラインの必要性を感じました

今回フローティングラインのみで釣りをしましたが、流れや風があるとフライライン浮いているので、すぐに風や潮に流されました。今回激流エリアという事もありましたが、漁港内での釣りでない場合、シンキングラインの必要性を感じました。

 

シューティングラインを使うと楽になるかも?

私がフライフィッシングのキャストが下手な事もあり、ある程度遠くに飛ばすのが結構面倒だったりしました。フライラインはWF6Fを使用しましたが、シューティングラインを使用すると、フォルスキャストが少なくなって手返しが良くなるかも?と思いました。

とりあえず使ってみないと分からないので近い内にシューティングラインも揃えて試してみたいと思います。

 

元々はルアーフィッシングで対応できない時の切り札的に考えていたけれど・・・

元々私はルアーフィッシングがメインで、フライフィッシングはあまりしておらず、【超軽量ルアー(フライ)をキャスト出来る】という点からピンスポットでフライフィッシングをして、フライフィッシングでアドバンテージがある時だけ使っていければ、と思っていました。

ですがソルトフライフィッシング2回目にして、場所によってのラインの使い分けが必要な事、フライラインを地面に置いておくとやりにくい(ラインを入れるバスケットみたいなのが必要)事も分かりましたし、リーダー選択やライン選択も結構細かくしていかないといけないなあ、と分かりだしました。

実際にソルトフライフィッシングをやり始めると思った以上に面倒な事が多い、という事が今回のソルトフライフィッシングで分かりました。

確かにソルトフライフィッシングは面白い釣りですし、状況さえハマれば、メバリングの場合ルアーフィッシングより釣れる場面はあると今でも思いますが、色々手軽ではないなあ、というのが今の正直な感想です。

なので、釣る為の手段としては今の所ソルトフライフィッシングはあまりオススメできませんが、『最近ちょっとメバリングはマンネリで・・・』といった方にはめっちゃオススメ出来そうです。

もう春のメバリングシーズンも終わりに近くなっているので、次のソルトフライフィッシングでのメバリングは下手すると冬になるかも?ですが、

これからさらに釣り込んでいくので、メバリングを含めた海でのフライフィッシング(ソルトフライ)の楽しさと面白さを伝えていきたいと思っているのでよろしくです。

 

5月上旬垂水一文字でのヒットソルトフライ

ストリーマー系フライ #10

5月上旬垂水一文字でのヒットソルトフライ 5月上旬垂水一文字でのヒットソルトフライ2

今回メバルを釣ったソルトフライはストリーマー系のフライでした。上の画像(2枚目)はホワイトですが釣ったのはグリーンの方(1枚目の下の方)です。

フック:TMC413J #10
スレッド: センパーフライ・ナノシルク 12/0
ビーズ:TMCタングステンプラス(ミラー)XS(約0.9g)
マテリアル:マラブーエンジェルヘアーマイラーチューブS パール
コーティング:UVレジン

でタイイングしています。ミクラ(御蔵)キャンディーのサイズを小さくし、キールに適したフックとビーズを装着して、キールタイプにしたバージョン、ですね。

今回サブサーフェイスを狙っていましたが、根魚等も今後積極的狙って行く予定なので、着底しても根掛かりしないキールタイプにしています。

 

使用タックル

river peak(リバーピーク) Hurst Native 9.0FT #5 4ピース

今回のメバリング釣行で使用したロッドです。今回は沖防波堤である程度飛距離も必要そうだったので、9.0FTのフライロッドを選びました。

まだあまりフライロッドについて詳しくないですが、特に問題なく使用できましたよ。

 

Goture(ゴチュール) フライリール

今回のソルトフライフィッシングで使用したリールです。前回のソルトフライメバリング釣行時に使用して、特に問題が無かったので、今回新たに#6用に前回より一回り大きいリールを購入しました。

非常にリーズナブルなリールですが、1点だけ注意点があります。リールの番手表示の割にラインが巻けないリールみたいなので、使用ラインの番手よりワンランク上のリールを選ぶといいですよ。

今回紹介しているリールは私が探した中で、普通に使えそうなリールの中で一番安かったので紹介しています。

 

TIEMCO(ティムコ) エアセル フローティング WF6F

安定のティムコのフライラインです。値段もリーズナブルで使いやすいフライラインなので入門者にオススメです。

 

TIEMCO(ティムコ) リーダースタンダード9FT 3X

前回のフライフィッシング釣行では7.5FTのテーパーリーダー使用しましたが、今回はもう少し長い9FTのテーパーリーダーを使用しました。まだまだキャストが下手くそなので、7.5FTの時よりちょっと使いにくかったです。

これからソルトフライフィッシングをするなら、まずは市販で一番短い7.5FTがいいと思います。

 

river peak(リバーピーク) バッキングライン ダクロン 100yard

フライラインは概ね25~30mくらいしかないので、不意な大物がヒットした時、ラインをあまり出す事が出来ません。

なので、フライラインが無くなってもラインが出せる様に、フライラインを巻く前にバッキングラインという下巻みたいなラインを巻きます。

大物がヒットした時にラインをだせたらいいので、どんなラインでもいいのですが、フライフィッシングなので、それ用のラインを選択しています。

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。