2018年11月下旬坊勢島アジングの異変とは|当日の釣果・釣り方・ヒットルアーも紹介
2018年11月25日~26日にかけて坊勢島まで泊まりで釣りに行ってきました。 せっかくの泊まり釣行なので、 ・メバリング ・タチウオ釣り ・アジング と3本立ての釣行となりました。今回はその中の【アジング】釣行について…
2018年11月25日~26日にかけて坊勢島まで泊まりで釣りに行ってきました。 せっかくの泊まり釣行なので、 ・メバリング ・タチウオ釣り ・アジング と3本立ての釣行となりました。今回はその中の【アジング】釣行について…
2018年11月25日~26日にかけて坊勢島まで泊まりで釣りに行っていました。 せっかくの泊まり釣行なので、 ・メバリング ・タチウオ釣り ・アジング と3本立ての釣行となりました。今回はその中の【ルアーでのタチウオ釣行…
2018年11月25日~26日にかけて坊勢島まで泊まりで釣りに行ってきました。 せっかくの泊まり釣行なので、 ・メバリング ・タチウオ釣り ・アジング と3本立ての釣行となりました。今回はその中の【メバリング】釣行につい…
2018年11月12日、友人のあっきーさんと神戸にある沖防波堤、通称【7防】までタチウオ釣りに行ってきました。 今回の課題ははっきりしていて、【ワームはドジョウに勝てるのか?】の検証です。 友人のあっきーさんにはドジョウ…
2018年11月10日、奥琵琶湖の大浦湾・奥出湾にて、私と友人4人、合計5名でレンタルボートを借りて、 プチバス釣り大会を開催しました。 このプチバス釣り大会の最後の会場はいつも大浦湾・奥出湾で、釣り方のパターンも普段は…
2018年11月4日、坊勢島までタチウオ釣りに行ってきました。 実は当日の朝は淡路島で穴釣りしてきて、そのまま坊勢島へ、という割と強行釣行でしたが、無理しただけの結果を出す事が出来ました。 当日の坊勢島タチウオ釣行の様子…
2018年11月4日、ルアー釣り初心者の方と淡路島へルアー(ワーム)を使った穴釣りに行ってきました。 当日の淡路島での穴釣りの様子 当日のルアーでの穴釣りヒットパターン 淡路島牛バーガーとしらすソフトクリームの紹介 ルア…
2018年10月31日、愛知県にある管理釣り場、戸神の池に釣りに行ってきました。 F&L Fishing Area 戸神の池は、釣りキチ三平 平成版(2)天狗森の巨大魚にでてくる『天狗の隠れ蓑池』をイメージして作…
2018年10月23日に神戸沖堤、通称【ミニ波止】にあっきーさんとショアジギングに行ってきました。 ショアジギングの結果は、というとアタリすらない完全なるボウズ。今回の釣り自体ではほとんど伝える事はありませんが、常連さん…
2018年10月22日から23日、友人のあっきーさんとルアーでタチウオを釣りに行ってきました。 昼から半夜は岸和田一文字、朝一からは神戸沖堤防のミニ波止へ、という強行釣行プランです。 今回あっきーさんはどじょうの引き釣り…
2018年10月22日、23日にかけて、友人のあっきーさんと一緒に昼から半夜は岸和田一文字へ、朝マズメは神戸の沖防波堤へ行ってタチウオを狙ってきました。 10月22日の半夜でのタチウオ狙いの際、早めに岸和田一文字に到着し…
2018年10月20日、渡船を使って坊勢島の沖防波堤で、タチウオ、ショアジギング、エギングと色々な釣りをしましたが全て撃沈。 撃沈した他の釣りの様子は下記のリンクから読む事ができますよ。 朝マヅメまでのタチウオ釣り日記 …
2018年10月20日、友人と一緒に坊勢島の沖防波堤にエギングへ行ってきました。同日に他の釣りもしていて。その他の釣りの様子は下のリンクから読む事ができますよ。 夜明け前のタチウオ釣りの様子はこちら 朝マズメ~日中のショ…
2018年10月20日、渡船を使って坊勢島の沖防波堤であわよくば青物(ハマチやサバ等)が釣れないかな?という事で他の釣りもしつつ、ショアジギングをしてきました。 他の釣りの様子はこちらから読む事が出来ますよ。 朝マヅメま…
2018年10月20日、渡船を使って坊勢島の沖防波堤に渡って朝マヅメ狙いでタチウオを狙ってきました。 実は今回の坊勢島釣行には4魚種の狙いがありまして、朝マズメまでタチウオ、朝マズメはショアジギングであわよくば青物、日中…