2023年9月13日、大阪にある沖防波堤、岸和田一文字へ。岸和田渡船を利用させてもらい、ショアジギング&タチウオ釣行へ行ってきました。
メインがタチウオ釣行だったので午後3時の渡船に乗って、釣り準備してから少しだけショアジギングをして、ルアーのタチウオ釣りをしましたがアタリすらない完全ボウズとなってしまいました。
当日のタチウオ釣行の状況
タチウオが釣れない理由
次回釣行からボウズにならない為の2つの対策
についてお伝えしますね。
9月中旬岸和田一文字ルアーのタチウオ釣果
・タチウオ 0匹(ボウズ)
当日ルアーのタチウオのポイントと状況
当日選んだポイントは「沖の北」のポイントでした。沖側は向かい風で少し波があり、岸側は追い風でべた凪でした。海水温は約28.0度。(夕方測定)
高めの海水温ですが9月9~10日にタチウオが爆釣している様子だったので高水温でも特に問題はなさそうに思いました。
釣り時間は日没直後から渡船の最終迎えの午後8時頃まで釣り続けましたよ。
釣れなかった理由は「ゆるい苦潮」だった
当日は潮もいい感じに動いていて、明るい内は小アジが防波堤の際に固まっていて、サビキ釣りしている方は小アジを釣り続けている状況でした。
正直とても釣れそうな雰囲気でしたが、全然ダメでした。
タチウオは私だけが駄目ではなく、当日タチウオ釣りしてた50人ほどがほぼ全員がボウズ(多分全員ボウズ)でルアーとかヒットパターンという問題では無かったです。
岸和田一文字では9月9日~10日に爆釣釣果情報が上がっており、タチウオの大きな群れが入ってきている状態と考えたのですが実際は違いました。
この時は釣れなかった原因は全く分かりませんでしたが、翌日からは青物もほぼ釣れなくなり、その状態はこの記事を書いている時点(2023年9月19日)でも続いています。
ぱったり青物・タチウオが釣れなくなった原因はどうやら「ゆるい苦潮」みたいです。(岸和田渡船のHPより)季節外れの残暑がもたらした結果と言えそうですね…。
次回釣行からボウズにならない為の2つの対策
対策1:爆釣情報を聞いたら少しでも早く釣り場へ行く事
今回、岸和田一文字の爆釣情報を確認したのが9月9日のお昼くらい。行こうと思えば翌日に釣行も行けたのに、前日のイカメタル釣行で疲れていた事もあってつい後日に回してしまい、それが結果的にボウズという憂き目にあう事に。
今回の事で分かったのはタチウオ爆釣情報を聞いた後は1日でも早く釣り場に行く事。もし翌日に釣行していれば釣果情報的に爆釣出来たと思われます。
対策2:苦潮が起こりにくいエリアで釣りをする事
今回、岸和田一文字で爆釣していた事から大阪湾の岸和田一文字へタチウオを釣り行ったのですが、今年はタチウオが各地で釣れているので、苦潮になりやすい大阪湾ではなく、淡路島や明石等もっと潮通しの良い苦潮が起こりにくいエリアを選んだ方が良い、という事ですね。
苦潮に起こりやすい大阪湾奥ではなく、苦潮が起こりにくい和歌山や明石等のエリアを選べば手堅い釣果を得られる可能性が高かったと考えています。