11月中旬神戸7防へタチウオ釣り|ドジョウより釣れるワームを発見!使い方も紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

2018年11月12日、友人のあっきーさんと神戸にある沖防波堤、通称【7防】までタチウオ釣りに行ってきました。

今回の課題ははっきりしていて、【ワームはドジョウに勝てるのか?】の検証です。

友人のあっきーさんにはドジョウの引き釣りをやってもらい、私の方はワームを使った引き釣り(フラップ釣法)でどちらがより釣れるか?といった事をしてきました。

結果は題名の通り【ドジョウの引き釣りに勝利!】という結果となりましたよ。

フラップ釣法VSドジョウの引き釣り対決!その時のタチウオ釣りの様子

ワインド釣法が他の釣り方を圧倒する時間帯とその理由

ドジョウに勝つ為のワームとテンヤの紹介と使い方

についてお伝えします。

神戸松村渡船には午後2時前に到着

当日は神戸沖の防波堤へ。

夕方~半夜釣りでタチウオを狙います。午後2時前に松村渡船に到着しました。

神戸沖防波堤渡し 松村渡船について詳しくは公式HPへ

 

午後2時30分の渡船で【第7防波堤】へ出発

友人のあっきーさんは先に神戸沖防波堤に渡って先に釣りをしていたので、電話で『どこの防波堤に行ってる?』と聞くと第7防波堤に行っているとの事なので、あっきーさんと合流するべく第7防波堤へ向かいます。

 

友人は泳がせ釣りをしていました

友人のあっきーさんは先に防波堤に行って何をしていたのか?というと泳がせ釣りをしていました。大きいシーバスをゲットしていましたよ。

 

夕方になりフラップ釣法の準備を始める

私は今日はタチウオしか狙っていないので、夕方~半夜に備えてゆっくり準備を始めます。

私は今日はフラップ釣法一筋。まずは前回タチウオ釣行での切り札ワーム1【アイシャッドテール】を使います。

夕方になりあっきーさんもドジョウの引き釣りの準備OK。フラップ釣法VSドジョウの引き釣り対決の始まりです。

 

ワインド釣法でタチウオ釣りしている人が入れ食いに

日没となり辺りが暗るとなると、周りでもタチウオが釣れ始めます。

特にこの時間よく釣っていたのはマナティーを使った【ワインド釣法】でした。11月中旬にもなるとタチウオの活性もかなり落ちるのですが、日没直後の時合は別。

ウキ釣りやドジョウの引き釣り、フラップ釣法と比べてもこの時間帯のワインドが最も釣れている釣り方という事が分かりました。

詳しくは記事下部の【ワインド釣法が他の釣り方を圧倒する時間帯とその理由とは】で詳しく伝えています。

 

熟成アクアにワームを変更してファーストヒット!

夕マズメ~日没までのタチウオゴールデンタイムは数回辺りがあったのみ、で釣る事ができず。ドジョウの引き釣りのあっきーさんもこの時間帯は不発。

その後周りの釣り人があまり釣らなくなり、タチウオの活性が下がったと判断。使用ワームを【アイシャッドテール】から【エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ】に変更。

何回かコツコツ、といったアタリがあったあと、『グッ!』と引き込むアタリがあり、しっかり合わせてやって無事ファーストタチウオをゲット!

この時点でドジョウの引き釣りのあっきーさんはノーフィッシュだったので、ここで1本リードです。

 

その後はドジョウの引き釣りと一進一退を繰り返す

しかしその後はあっきーさんも負けじとドジョウの引き釣りで1匹目をゲット!!

その後は私が1匹タチウオを釣るとすかさずあっきーさんもタチウオを釣る、一進一退の攻防を繰り返します。

 

最終的にはタチウオ6匹対5匹でフラップ釣法の勝利!

途中私が連続ヒットして6匹対3匹までなったのですが、ここからあっきーさんも連続ヒットで2匹追加。が、ここで20時となり、タイムアップ!

こうして遂にフラップ釣法でドジョウの引き釣りに勝利する事ができ、今回の釣行を終えたのでした。

 

11月中旬神戸第7防波堤のタチウオの釣果

・タチウオ 指3~3.5本 6匹

 

11月中旬神戸第7防波堤タチウオ釣りのまとめ

ワインド釣法が他の釣り方を圧倒する時間帯とその理由とは

ここ数年釣れなくなった、とも言われてるワインド釣法ですが、しっかりと使い所を間違えなければまだまだ釣れる釣り方、という事が分かりました。

タチウオが深場から水面近くまでに上がってくる時間帯、夕方の明るい時間から完全に表層まで来る日没後30分くらいまではタチウオは餌を摂りに来ている為、活性は最高にあがっています。

対して、群れは深場から上がってくる最中となるので、底~表層まで幅広い層に、タチウオが散らばっていて魚影は濃くありません。

引き釣り(フラップ釣法含む)やウキ釣りはある程度タチウオのいる水深が固定される夜だったら非常によく釣れるのですが、【夕方~夜になるまで】のタチウオが散らばっている時間帯に関しては、広い範囲のタチウオにアピール出来る動きではないのです。

対して【ワインド釣法】は、上下左右、大きいダートで広い範囲をアピールでき、【夕方~夜になるまで】だと最も釣れる釣り方となるんですね。

完全に夜となり、タチウオが表層付近の水深に落ち着き、活性が下がった状態になると、ワインドは引き釣りやウキ釣りと比べ全然釣れなくなる、という訳ですね。

タチウオの習性を知った上で、【何故、そのルアー・釣り方が釣れるのか?】が分かっていると分かっていないのでは釣果に大きく響くので、しっかりこれらの事を認識してタチウオ釣りをするとよりたくさんのタチウオを釣る事が出来ますよ。

 

ドジョウより釣れるルアーは【エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ】

ドジョウより釣れるルアー、それは【エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ】です。

ほぼ同じ時間帯同じ様な釣り方をしての比較の結果、アタリの数はノリの良さもほぼドジョウに遜色なく、釣った数もほぼ互角でした。

今までワームでは手も足でなかったドジョウ・・・

2017年11月下旬のタチウオ釣行

2018年10月下旬のタチウオ釣行

で、嫌という程ワームとドジョウの威力の違いを見せつけられ、『ワームではエサ(ドジョウ)に勝てないのか・・・。』とも思いましたが、遂にドジョウと同程度かそれ以上釣れるワームを見つけました。

カーリーテール部分がカーブフォールでもピラピラ動いてしっかりタチウオにアピール、そして熟成アクアならではの、味とニオイの拡散で強力にタチウオを寄せ、そして食い込ませます。食い込み力は熟成アクアは他のワームを圧倒!ドジョウにも負けないくらいなんですから当然ですよね。

これでワザワザ釣具屋に行って生きたドジョウを買わなくても大丈夫。ぜひ皆さんもこっそり【エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ】を忍ばせ、爆釣して同行者を驚かせてくださいね。一度使うとその衝撃の食わせ力にビビりますよ、本当に。

 

エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチに合わせるテンヤは【超軽量タイプ】一択!

エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチは非常に食い込みの良いワームです。そしてこの食い込みを最大限に活かす為には【超軽量テンヤ】を使用する事を強くオススメします。

具体的には使うテンヤの重さは5.5~6.5g。テンションを抜いて落としても水平状態を維持してくれる【タッチポン陸】がベストですよ。

 

【エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ】と超軽量テンヤを使用したタチウオの釣り方

テンヤがとても軽量なので、基本は水面下50cmから2mの間を攻めます。【エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ】は止めていてもタチウオに見切られる事はないので、基本はフリーフォール、もしくはカーブフォールで攻めるといいですよ。

タチウオが釣れる水深が外れたらテンヤを持ち上げて、再びフォールを繰り返します。

基本アタリがあったら即合わせですが、それで乗らない時はラインを送り込んでやりましょう。他のワームと違い、タチウオがワームを飲み込んでいくので、送り込んでしっかりロッドティップが入ったらスイープに合わせてやったらいいですよ。

他にも色々なパターンがありますが、アタリはたくさん出ると思うので、アタリの様子等をみて、色々試行錯誤していって下さいね。

 

11月中旬神戸第7防波堤のタチウオ釣りヒットルアー

エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチ

エコギア熟成アクア リングマックス3.8インチです。本当タチウオにはすごく効きますよ。取り付ける時に手がベタベタしたり、ヌルヌルしていてテンヤの装着が面倒だったりしますが、そんな欠点が全部吹き飛んでしまうくらい釣れますよ。

 

タッチポン陸4S 5.5g

超軽量テンヤの決定版のタッチポンです。値段は高いですが他のメーカーのテンヤと違い色々考えられて作られています。超軽量テンヤは低活性の時に使うので性能の高いテンヤの方がヒット率グッと上がるのでオススメです。

 

タチウオのルアー釣りタックル・ルアー・釣り方紹介

タチウオのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

タチウオのルアー釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

タチウオのルアー釣り釣行日記

タチウオのルアー釣り釣行日記

タチウオのルアー釣り日記一覧はこちらから

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。