激渋の朽木で管理釣り場初心者が2桁釣果!釣り方を徹底解説
3月上旬くらいに、『4月頃に釣り初心者の友人と管理釣り場に行くので釣り方やそのコツを教えて欲しい。』、と仕事仲間から相談されたのですが、今回相談されている方も釣り初心者。 電話で色々お伝えしていたのですが、返事等を聞いて…
3月上旬くらいに、『4月頃に釣り初心者の友人と管理釣り場に行くので釣り方やそのコツを教えて欲しい。』、と仕事仲間から相談されたのですが、今回相談されている方も釣り初心者。 電話で色々お伝えしていたのですが、返事等を聞いて…
『ブログを読みました!』と、読者さんからメッセージが届き、『メバリング初心者なんで一緒に行ってくれませんか?』という連絡が。 プロフィールにも書いている通り、今回の様な申し入れは望む所!という事で2018年3月31日に一…
2018年3月28日、連日暖かい日が続いたので、日本海側のデイメバリング開幕?と思い、京都舞鶴方面に友人と一緒にデイメバリングに行ってきました。 結果からお伝えすると今回は完全なボウズ! ホゲ釣り日記ですが、こんな釣れな…
メバリングで釣れるワームと言えば・・・『ガルプ!ベビーサーディン2インチ!』という方も多いのではないでしょうか。 メバリングで【ガルプ!ベビーサーディン2インチ】を使っていると・・・『それはエサ』 『反則』 等と言われる…
2018年2月26日に大阪にある管理釣り場、【芥川漁業共同組合】に行ってきました。 スプーンやフェザージグを使って40匹以上の釣果となりましたよ。 芥川漁業共同組合の釣り場の様子 40匹以上の釣果となったルアーとパターン…