【釣りぼり アクアヘヴン】を攻略して爆釣する為のルアーとメソッド・釣り方を紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
アクアヘブンをフェザージグで攻略

【釣りぼり アクアヘヴン】は、滋賀県大津市の真野付近にある管理釣り場です。大阪から約70~80キロくらいと距離は街から遠いのですが、高速道路からのバイパス1本で行けるアクセスの良さで、大阪からだと1時間ちょっとで行ける近さです。

それでいて、釣れるトラウトのアベレージサイズも30~40センチと大きく、そこそこ数も釣れる管理釣り場ですが、爆釣するには、ちょっぴり工夫が必要なんです。

そんな【釣りぼり アクアヘヴン】でたくさんのトラウトやニジマスを釣る為のルアーとメソッドをお伝えします。

【釣りぼり アクアヘヴン】の全体の傾向

ビッグトラウトゾーンでのヒットルアーとメソッドの紹介

バラエティーゾーンでのヒットルアーとメソッドの紹介

について詳しく説明していきますね。

【釣りぼり アクアヘヴン】全体の傾向

アクアヘブン行き方3

交通アクセスが良く、トラウトのアベレージサイズが大きい

【釣りぼり アクアヘヴン】滋賀県大津市の真野の近くにある管理釣り場です。非常に交通のアクセスが良く、魚影もそこそこ。

特大のトラウト(50センチ以上)はあまりいないものの、30~40センチくらいのトラウトやニジマスが多数放流されていて、かなり楽しめる管理釣り場となっていますよ。

 

釣り方には少しコツがいります

【釣りぼり アクアヘヴン】誰でも簡単に釣れる管理釣り場、というとそうではありません。『超難しい!』という程ではありませんが、釣り方のコツがいる釣り場である事は確かなので、この記事の釣り方を参考に爆釣して下さいね。

 

【ビッグトラウトゾーン】と【バラエティーゾーン】の2種類の池があります

【釣りぼり アクアヘヴン】には【ビッグトラウトゾーン】【バラエティーゾーン】の2種類の池があります。それぞれ池の形が違い、釣れるトラウトのサイズ、数、釣り方も全然違うので、それぞれの池のヒットルアーとメソッドをお伝えします。

 

他のルアーが釣れない!と感じる程フェザージグが釣れるのでフェザージグを使ったメソッドを紹介します

アクアヘブンにてフェザージグで釣る

私は最近、管理釣り場では【フェザージグ】しか使っていないです。何故なら、スプーンやプラグと比べると、フェザージグの方が5~10倍くらい釣れるからです。【釣りぼり アクアヘヴン】では終始フェザージグで釣っていたので、【フェザージグ】を使ったメソッドについてお伝えしますね。

フェザージグについて詳しくはこちら

 

【ビッグトラウトゾーン】で釣れるルアー(フェザージグ)とメソッド

アクアヘブンビッグトラウトゾーン

表層シェイキング(まなこフェザージグミノー 0.3g)

【釣りぼり アクアヘヴン】のトラウトは底付近まで沈んだルアーにはあまり興味を示しません。池の透明度が低い事と、泥底で、ルアーが底に着底すると、ルアーが埋まりやすく、目立たないからと思われます。

その事から狙う水深は表層~中層がほとんどとなるのですが、その中で最もよく釣れたのが【表層シェイキング】です。

 

釣り人からの距離が近いと、トラウトがUターンしてしまう

釣り人から近い場所の場合、トラウトやニジマスが寄ってきますが、釣り人の存在に気付いてUターンしたり、反応が悪かったりします。

 

遠投するには重いウエイトが必要だが表層を攻めるには軽いウエイトが障害に

一番反応が良かったのが、池の対岸付近で池の対岸付近。対岸付近に届かせる為、フェザージグを遠投する必要がありますが、0.3gの軽いフェザージグだと届かない・・・。かといって0.5g以上の重たいフェザージグになると表層を攻める事が難しくなり、反応が悪くなる・・・

ですが、この問題を解決出来るルアーがあったのです。

 

【まなこフェザージグミノー】なら軽いウエイトでも遠投可能に

それが【まなこフェザージグ ミノー】です。【まなこフェザージグ ミノー】は、ボディーの長さが5センチもある大型のフェザージグなので、最も軽い0.3gでも自重があり、遠投が可能です。

それでいて、ジグヘッドの重さは0.3gと非常に軽いので、表層に興味を示す遠くにいるトラウトきっちりアピールできて釣れまくりました。

スローリトリーブでも釣れますが、【ビッグトラウトゾーン】で最も反応が良かったのが表層シェイキングでしたよ。

 

カラーは何色でもOK

まなこフェザージグミノー3種類のカラー

カラーは、イエロー・オリーブ・ブラックどれでも同じくらい釣れたので視認しやすい【イエロー】がオススメです。

比較的大きいトラウトも揃い、数釣りも出来るメソッドなのでぜひ一度試してみて下さいね。

使用ルアー:まなこフェザージグミノー0.3g

 

ドリフト釣法(まなこフェザージグマラブー 0.5g・0.7g)

ドリフト釣法は流れのある場所でフェザージグを流れに乗せながら、ラインを張らず緩めすで流して釣っていく方法です。【ビッグトラウトゾーン】だけではなく、ほぼ全ての管理釣り場で有効な釣り方となります。

【ビッグトラウトゾーン】の流れは結構速いので、少し重めのフェザージグの方が扱いやすいです。まなこフェザージグミノーでもいいのですが、ドリフトでより釣れるのはマラブータイプです。

色による釣れ方に違いはあまり見られなかったので、色は好みでいいでしょう。

使用ルアー:まなこフェザージグマラブー0.5g・0.7g

 

【バラエティーゾーン】で釣れるルアー(フェザージグとメソッド)

アクアヘブンバラエティーゾーン

ドリフト釣法(まなこフェザージグマラブー0.3g・0.5g・0.7g)

フェザージグでトラウト釣れる

バラエティーゾーンは、なかなか難しい釣り場です。ビッグトラウトゾーンに比べて見えているトラウトも少ないです。

流れのない所でのヒットは本当に難しく、流れのある所ではドリフト釣法が有効でしたよ。

ヒットレンジはビッグトラウトゾーンより少し水深も深めみたいで、表層より中層のドリフトの方がよく釣れました。

※上記の部分は2017年時点の釣行を元に書かせて頂いていましたが、2021年3月に釣行した際、バラエティーゾーンは一変していました。2021年3月時点では小型(20~30cm程)ながら非常に数多くのトラウト(ほぼニジマス)が放流されており、2017年と比べて非常に釣りやすくなりました。

釣れるトラウトのサイズが20~30センチくらいと小さいので、使用するフェザージグはそんなトラウトでも一口でつれる【まなこフェザージグ マラブー】がいいですよ。

重さは0.3・0.5・0.7gと各種あるとより釣りやすいです。

使用ルアー:まなこフェザージグマラブー0.3g・0.5g・0.7g

 

【釣りぼり アクアヘヴン】を攻略して爆釣を体験して下さいね

アクアヘブン攻略

以上が【釣りぼり アクアヘヴン】の攻略法です。

アクセスが良くて良型のトラウトも多い【釣りぼり アクアヘヴン】で、よりたくさん釣って、より楽しい釣りを楽しんで下さいね。

 

関連記事

【釣りぼり アクアヘヴン】はどんな所?行き方・注意点・様子を画像付きで解説

4月のアクアヘヴンで爆釣|フェザージグで攻略した釣れるレンジとルアーの動かし方

 

管理釣り場(エリアトラウト)釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。