エギング初心者でも分かるアオリイカの釣り方・時期・タックル・ポイントの選び方

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
エギング初心者釣り方

『エギングでアオリイカを釣りた~い!』

ですよね。

ルアー1個のスタイルで準備が楽、なんとなくカッコイイ、
そして何より【食べて美味しい】と魅力いっぱいなエギング。

なので、今回初めてエギングでアオリイカを釣ろう、と
思っているあなたに、

 アオリイカの釣れる時期

 エギング初心者はどの時期に行くと最も釣りやすいのか

 どんなタックルを揃えればいいのか

 どんなエギを使えばいいのか

 初心者でも使える他の人が行かないポイントの見つけ方

についてお伝えしますね。

アオリイカのエギングには春と秋の2回釣れる釣期がある

1503760922

アオリイカは基本的に1年で寿命を迎えます。
地域によって差はありますが、概ね、
春の5月頃に親イカが卵を生んで、エギを抱ける様になるくらいの大きさに育つのが9月頃。

なので、春に親イカが卵を生む為に浅場に接岸してくる
5月~7月頃

アオリイカがエギを抱ける大きさに育って水温が下がって沖の深みに移動する
までの、
9月~11月頃

の2回釣れる時期があります。

 

春のエギングは大型のアオリイカが釣れるが初心者はNG

三重の春アオリイカk

ですが、親イカを狙う春のシーズンはエギング初心者はしてはいけません。
1キロ~3キロのアオリイカを狙えるシーズンではありますが、
春のエギングはとても難易度が高く、釣りこんだ人でも3回に1回釣れたらいい方…

というくらい難しい釣り。なので、これから始めるエギング初心者は
春の親イカシーズンは避けた方がいいですよ。

 

秋のエギングでアオリイカを狙おう

CIMG0899k

これからエギングを始める初心者は、秋のシーズンに狙いましょう。
アオリイカの大きさは100gくらいから1キロくらいまでの大きさと
なりますが、

秋のアオリイカはこれから育っていく育ち盛りなので食欲も旺盛。
なので、エギへの反応も良く、春と比べ数も多いので非常に釣りやすいです。
なので、これからエギングを始めるなら、秋シーズンから始めましょう。

 

エギング初心者がアオリイカを狙う時期はいつ頃がベストなのか

エギングは超人気で釣り人が多く釣りにくい

アオリイカのエギングは今や大変な人気です。
9月になると、どこもエギングをしている釣り人・釣り人・釣り人…

秋のアオリイカはまだ小さいので為遊泳力も低く、一度釣られると、
回遊してくる個体も少なく、有名ポイントはあっという間に釣れなくなります。

 

釣り人をいかに避けるか?が一番大事

なので、秋のエギングでは、【いかに釣り人を避けて釣るか】という事が非常に大事で、
人さえ避けて釣る事が出来たなら、秋のアオリイカを釣る事は
エギング初めての方でも難しくありません。

 

9月の3連休までにエギングに行くのがベスト

秋のエギングの時期が進むにつれて、アオリイカが大きくなり、
釣られたり、魚に食べられる等して数も減ります。当然、そんな中で
生き残ったアオリイカはエギに対する警戒心も強まり、釣れにくくなっていくので
釣る時期が早ければ早い程釣りやすいです。

なので、エギング初心者にとって、もっともアオリイカが釣りやすいのは
エギを抱けるサイズになったばかりとなった9月となります。

しかし、9月が最もアオリイカが釣りやすいという事はほとんどの方は知っています。
なので、例年9月の3連休、敬老の日と秋分の日がある週末はものすごい数の
エギングをする人で埋め尽くされます。

3連休となり、大勢の釣り人が来る前の9月の3連休前まで、が
アオリイカが最も釣りやすいベストな時期という事ですね。

 

エギングに必要なタックルとは

専用のエギングロッドが安心

CIMG7803k

秋のアオリイカはまだ小さく、実は専用のエギングロッドより、
メバリングロッド等の方がずっとアオリイカを釣りやすかったりします。

ですが、メバリングロッドやアジングロッドは繊細な為、少し扱い方等を
間違ったりすると折れる可能性が高いです。

なので、これからエギングを始めるなら、丈夫な専用のエギングロッドを
購入した方がいいですよ。

 

5000円前後で性能も良い入門者用のエギングロッドの紹介

 CIMG7159k

これからエギングを始める方にオススメの5千円前後で購入出来る
感度の良い入門用のエギングロッド、ありますよ。

カラフルで感度も良い5000円前後で購入出来るエギングロッドについてはこちら

リールはスピニングリールなら何でもOK

CIMG8138k

リールは7000円前後の2000~3000番前後のスピニングリールなら
大丈夫です。ダイワ・シマノ製なら何を選んでもまず、間違いはありません。

 

3000円台でドラグ性能が良いオススメのスピニングリールがあります

CIMG8146k

出来るだけリール代を安く済ませたい、とお思いなら、
ドラグ性能もそこそこある、3000円台のオススメのスピニングリール、
ありますよ。

私も色んな釣りに使っています。

3000円台でドラグ性能が良いスピニングリールについてはこちら

 

ラインはPEラインを使用するといいですよ

エギングは、エギをしゃくった時にキビキビ動いた方が
アオリイカの反応が良いので、PEラインの方がナイロンやフロロカーボンラインより
ずっと釣れやすいので、PEラインを使用するといいですよ。

PEラインにはリーダーラインが必要なので、リーダーラインの
購入を忘れない様にしましょう。

エギングにおけるPEラインとリーダーについて詳しくはこちらへ

 

エギングに使用するエギはどんなエギがいいのか

エギング初心者は2.5号のエギだけ用意すればOK

CIMG2442

秋の9月頃は小さいアオリイカがほとんどなので、水深の深い場所にはあまりいないです。
最大でも5m前後まで、2.5号があればいいでしょう。

 

エギング初心者の内は2号のエギは使わない方がいい

9月のアオリイカはまだ小さいので2号のエギの方が釣れやすい事も多いのですが、
エギが小さい為、アオリイカを寄せる力が弱いです。

2号のエギを使いこなすにはアオリイカがいる場所をピンポイントに近い状態で
絞り込まないと釣れないので、エギング初心者は2.5号のエギを使うといいですよ。

 

オススメの2.5号のエギはどれ?

CIMG2444

オススメのエギは去年に見つけた【エギゼヨ】です。
沈下スピードが他のメーカーのエギより少し遅く、シャクった際の
ダートも控えめ。

激しいダートは使い慣れないと沈下姿勢が崩れる原因となり、
アオリイカが抱きにくなるので、初心者の内はダートが激しくない
エギがオススメですよ。

【エギゼヨ】について詳しくはこちらへ

 

エギングのアクション方法はどんな感じ?

エギングのアクション

エギングのアクション方法やアワセ方等については別ページにて詳しく説明していますよ。

エギングのアクションやアワセの方法についてはこちら

 

エギングにおけるアオリイカのポイント選び

CIMG2056k

秋のアオリイカは広範囲に散っていて、だいたいどこにでもいる、
といっても過言ではありません。

ですが、エギング初心者では、どこが釣れるか、よく分からないですよね。

なので、私のお勧めは…

【釣れている情報があった側のエリアを狙う】

という事です。
例えば、関西では超有名ポイントである音海の防波堤や学校裏なんかだと、
『ここは釣り堀?』という程人が密集していますが、少し離れると、
ほとんど人がいなかったりして、何度もいい思いをしています。

これだけの超有名ポイントでも数百m離れただけで、
釣り人がほとんどいない、という事が普通に起こるんです。

釣りの情報でアオリイカが釣れている、と情報があがってくるのはほとんどが
漁港や防波堤です。

なので、そのまま直接漁港や防波堤に行くのでは無く、
グーグルマップ等を見て、近くにある砂浜・地磯・海岸
なんかでエギングをするとグッと釣れる可能性が上がります。

地磯はよく釣れるのですが、危険も多いので、最初は砂浜や海岸等を攻めると
良いですよ。

 

エギング初心者でも分かる釣り方まとめ

 エギングを始めるなら秋シーズンを狙う

 秋シーズンの中でも9月の3連休までに釣りに行く

 ロッドは専用のエギングロッドを使う

 エギは2.5号がオススメ

 ポイントは釣れているポイントの近くの砂浜や海岸線を狙う

という事ですね。

この記事を読み、あなたもアオリイカを釣ってエギング初心者から脱出しましょう。

 

エギングのタックル・エギ・釣り方紹介

エギング入門|初心者向けタックル・エギ・釣り方紹介

エギング入門|初心者向けタックル・エギ・釣り方紹介

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。