4月中旬海上釣り堀「あなたに逢い鯛」釣行|放流直後に数を伸ばす3つのコツを紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
4月中旬海上釣り堀「あなたに逢い鯛」釣行|放流直後に数を伸ばす3つのコツを紹介

2023年4月15日、三重県にある海上釣り堀「あなたに逢い鯛」まで釣りに行ってきました。(貸し切り)

今回はいつもお世話になっている「わがまま釣りクラブ」のメンバーさん達が、「三重県の海上釣り堀にも行きたい!」との事で海上釣り堀ユーチューバーの「釣りおじさん」が企画した釣行に私も乗っかる形で参加してきました。

海上釣り堀「あなたに逢い鯛」釣行の様子・釣り方・釣れたエサの紹介

放流直後釣れ盛っている時により数を釣る為の3つのコツ

についてお伝えしています。

最新情報や近況は各種SNSで発信中

X(ルアー釣り):ルアー釣りを中心に情報発信

X(海上釣り堀):海上釣り堀を中心に情報発信

FaceBook:ルアー・海上釣り堀の情報発信

Instagram:釣行を中心に情報発信

YouTube:釣行動画を投稿

三重県の釣具店「旭家」で各種エサを調達

三重県の釣具店「旭家」で各種エサを調達

三重県の海上釣り堀周辺には釣具屋がないので、「玉城IC」で降りて「旭家」で各種活餌を購入。

三重県の海上釣り堀に行く際にエサを買える釣具屋についてまとめた記事があるので、「三重県の海上釣り堀に行く時に立ち寄れるエサ屋」を探しているいるなら一度チェックしてみるといいですよ。

三重の海上釣り堀の釣行前に立ち寄れる3つのエサ屋の紹介についてはこちら

 

三重の海上釣り堀「あなたに逢い鯛」に到着

三重の海上釣り堀「あなたに逢い鯛」に到着

午前5時30分午後、三重の海上釣り堀「あなたに逢い鯛」に到着。

ですが天気はあいにくの大雨。この日は終始雨が降っている日でした。(昼前から雨は弱くなりました。)

 

船に乗ってイケスに到着し釣り準備

船に乗ってイケスに到着し釣り準備 船に乗ってイケスに到着し釣り準備2

「あなたに逢い鯛」は地続きではなく、少し沖にあるイケスに船で移動するタイプの海上釣り堀。船に乗り込み少し沖のイケスへ。

イケスに到着後はそれぞれのメンバーが釣り準備を始めます。その際、「わがまま釣りクラブ」のメンバーさんの中で、固定式のパラソルを持ってきていて、「これ、いいなあ。」と思いました。

 

約2時間釣れず

約2時間釣れず

朝一、釣りおじさんが小型の青物を釣って、2匹くらい連続で青物が釣れて「今日は入食いか?」なんて思うもその後沈黙。

私も含めて本当に誰も釣れない中、約2時間が経過します。

 

遂に本日初ヒット(真鯛)

遂に本日初ヒット(真鯛)

約2時間沈黙が続く中、遂に待望の放流タイム。大量の真鯛が放流され、放流直後からはバンバン周りで真鯛が釣れ始めます。

集魚力と食い込みが良い冷凍エサ「AKB+」をつけて仕掛けを投入するとすぐに真鯛がヒット!なんとかボウズを免れる事ができました。

ついでに今回は今年の夏にリリース予定の「釣りおじさん 即掛 際釣りSP240」の商品画像を撮るという目的もあり、無事にこの竿で真鯛を釣り上げる事ができ、ノルマ達成!です。

釣りおじさん際釣り 即掛 SP240は際釣り専用ロッド
「釣りおじさん際釣りSP240」は際釣りに特化したロッドです。穂先は今までの即掛シリーズと同様に0.65mmのカーボンソリッドティップを使用しています。際釣りロッドは何故か穂先しか曲がらないエキストラファーストテーパーのロッドが多いですが、即掛SP240はレギュラーテーパーとなっているので真鯛やシマアジをかけるとキレイにバットまで曲がりしっかりロッドのタメを作る事が可能となっています。

 

さらに真鯛が連続ヒット!

さらに真鯛が連続ヒット!

「釣りおじさん 即掛 際釣りSP240」の撮影に3~4分ほどかかってしまいましたが、その後引き続き「AKB+」をつけて仕掛けを投入するとすぐに真鯛がヒット!

撮影に時間かかってしまいましたが、なんとか放流フィーバーに乗る事ができました。

「おうみ楽釣会青年部」からリリースされている海上釣り堀用のエビ系冷凍エサです。集魚力・食い込みは冷凍エサの中ではトップクラスなので、放流直後やモーニング時によく使用しています。

 

青物が放流されたのでウグイで狙うとハマチがヒット!

青物が放流されたのでウグイで狙うとハマチがヒット!

私が真鯛を釣った直後くらいに放流フィーバーが終了。放流フィーバーが終わると再び誰も釣れなくなり、沈黙が続きます。

そして午前10時頃、次は青物の放流タイム!ここで私は用意していた「即掛脈釣SP350」「ウグイ」をつけて仕掛けを投入。するとすぐに穂先が絞り込まれヒット!

あがってきたのは「ハマチ」でした。

 

さらにウグイでカンパチがヒット!!

さらにウグイでカンパチがヒット!!

さらに引き続きウグイを投入すると再び私にヒット!今度あがってきたのは「カンパチ」でした。

 

イサキ祭り開催!

イサキ祭り開催! イサキ祭り開催!2

そして、私がカンパチを釣った後は再び沈黙。今日の「あなたに逢い鯛」は放流直後に釣れる、そして10分くらいで釣れなくなる、というパターンだったみたいです。

ある意味釣り堀らしくて分かりやすいですが、沈黙の時間が多いのはしんどかったり。

そして最後の放流は「イサキ」でした。

放流後、放流されたイサキが1つの角に集結!なので皆でこぞって1か所の角を攻めてイサキ祭り開催です。

皆でイサキを釣りまくり、7~8匹程のイサキを釣り上げました。私も1匹イサキを釣る事が出来ましたよ。(エサはシラサエビ)

このイサキ祭りでの一番のヒットエサは「青イソメを一口サイズに切ったもの」でした。他のメンバーに聞いた所、イサキに一口サイズの青イソメは鉄板エサとの事。

イサキが放流される事が分かっているなら青イソメは用意しておいた方が良さそうです。

 

イサキを釣った後は何も釣れなくなり終了

イサキを釣った後は何も釣れなくなり終了

みんなでイサキを釣っていたのですが、流石にスレてきてエサをとっかえひっかえ何を投入してもまったくの無視に・・・。

そしてその後ほぼ誰も釣れないまま釣り終了時間を迎えたのでした。

 

4月中旬海上釣り堀「あなたに逢い鯛」釣果

4月中旬海上釣り堀「あなたに逢い鯛」釣果

・カンパチ 1匹
・ハマチ 1匹
・真鯛 2匹
・イサキ 1匹(イサキはメンバーの方にあげました)

 

放流直後に釣れ盛っている時により数を釣る為の3つのコツ

今回の「あなたに逢い鯛」では、本当に放流直後しか釣れなかったです。今回全員が釣果を出し、釣りおじさんは8~9匹の釣果もでていて、釣果だけみるといい感じですが、釣れている時間はほぼ放流直後の10分程だったので、実質釣れている時間は30分程でした。(放流3回だった為。)

今回の様に放流直後しか釣れないパターンは割とよくあり、この時間を逃すとボウズにもなりかねないので、放流直後に食いが立つ時は、とにかく間髪いれずに釣りまくる事が本当に最重要です。

 

1つ目のコツ:少しでも早く魚を取り込んで次の仕掛けを投入する

通常は1匹釣り上げたらスカリの中に魚を入れますが、放流直後で釣れ盛っている時はスカリに入れる時間も惜しいので、釣り上げた後はとりあえずそのまま魚を置いたまま釣りを続行した方がいいです。

釣れ盛っている時間は数分である事が多いので落ち着いてからスカリに入れても間に合います。

ロッドが複数あるなら1匹釣ってネットインしたら針外しの時間を短縮する為に、針を外さずに次のロッドをすぐに投入してもいいでしょう。

ただ、貸し切りでなくて乗合の場合は魚をそのままにしておくと他の方の迷惑になる事があるので、迷惑にならない範囲で効率よく釣ってくださいね。

 

2つ目のコツ:アタリがあっても焦らずしっかり食込ませてバラシを減らす

釣れ盛っている時はアタリを見逃しても次々アタリがある事がほとんどなので、何より「バラシ」を減らす為基本的にしっかり食込ませてから合わせる方がいいです。

 

3つ目のコツ:エサはアピール力の高い団子・ササミ・エビ系エサを使用する

放流直後はナチュラルに見せるより「いかにエサを目立たせるか」が大事な事が多いので、シルエットがはっきりしていてニオイ・味が拡散する団子やササミ、エビ系エサを使用するといいですよ。

今回私はエビ系エサ「AKB+」を使用して2匹の真鯛を釣る事ができました。

 

放流直後に釣れ盛っている時により数を釣る為の3つのコツ まとめ

1分1秒が大事なので少しでも早く魚を取り込んで次の仕掛けを投入する

食いは立っているのでバラさない様しっかり食込ませてから合わせて取り込む

エサは目立ってニオイ・味が拡散する団子・ササミ・エビ系エサを使う

という事ですね。

放流直後は本当チャンスタイムなので(たまに放流後も何の反応もない事ありますが…)しっかりものにしていきましょう。

 

海上釣り堀「あなたに逢い鯛」で使用したロッド・リール

HAPPY ANGLER 釣りおじさん 即掛 際釣りSP240

HAPPY ANGLER 釣りおじさん 即掛 際釣りSP240

今回2匹の真鯛を釣ったのは今年夏リリース予定の「釣りおじさん 即掛 際釣りSP240」でした。

「即掛」シリーズ共通となる「穂先1本分まるまるカーボンソリッド」を採用しており、短い事も相まってその感度はルアーロッドに近いです。

240と短い事から片手でも楽々合わせる事が可能で、真鯛・シマアジに合わせてロッドパワーを調整。ロッドがより細身になり、軽量になっています。

調子は誘いをかけている時は先調子、魚をかけると胴調子となるロッドです。脈釣りロッドによくある穂先だけ曲がるエキストラファーストテーパーではないので、真鯛やシマアジをかけると、胴までしっかり曲がり、その引きを楽しむ事ができるロッドです。

「高感度・軽量・気持ちいい曲がり」が特徴の海上釣り堀の際釣りをより楽しめるロッドに仕上がっています。

 

HAPPY ANGLER 釣りおじさん 即掛 脈釣りSP350

釣りおじさんがプロデュースした、穂先1本分まるまるカーボンソリッドを使用した、高感度のオールマイティ脈釣りロッドです。

グラスソリッドの手感度に不満を感じているなら、一度試してみて欲しいです。詳しいロッドの仕様や説明は別記事にて詳しく紹介しているので気になった方は一度詳細ページを読んでみて下さいね。

【HAPPY ANGLER 釣りおじさん 即掛 脈釣りSP350】について詳しい紹介はこちら

 

シマノ(SHIMANO)  バルケッタ

今回使用していたリールはデジタルカウンターが付いているリールの定番、【バルケッタ】シリーズです。

私はフロロ3号通しは【21バルケッタ 151DH-PG (左)】、フロロ4号通しは【17 バルケッタBB 301PGDH】を使用しています。

バルケッタシリーズを使用している理由は【リール最大手のシマノで安心】なのと【電池交換が自分で可能】だからです。

海上釣り堀で使用するには廉価版のBBの方でまったく問題ありませんが、通常のバルケッタの方がドラグ性能が高く、気持ちよくラインが出て行ってくれるので、ドラグ性能にこだわるなら通常版がオススメです。

 

シーガーエース 60m

今回の脈釣りで使用していたラインです。私は脈釣りの場合フロロカーボンライン通しで使用しています。(今回使用していた号数はSP240は3号・SP350は4号)今まではルアー用のライン(シーガーR18フロロリミテッド)を使っていたのですが、100mリールに巻き取れなかったので、60mである【シーガーエース】を巻いてみました。

『ハリが強いラインなので使いにくいかも?』と思いましたが、普通に使用する事が出来ました。ラインにハリ・固さがあるのでこっちはこっちでオススメです。

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。