管理釣り場で初心者にも釣れる|まなこフェザージグマラブーが釣れる理由と使用方法を紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
まなこフェザージグマラブー

管理釣り場で爆釣出来るフェザージグ、まなこフェザージグマラブーの紹介です。
3種類ある【まなこフェザージグ】の中でも最も凡庸性の高い、釣りやすいフェザージグとなりますよ。

3種類あるまなこフェザージグの紹介について詳しくはこちらへ

 まなこフェザージグマラブーが生まれるまでの軌跡

 まなこフェザージグマラブーの仕様・機能の紹介

 まなこフェザージグマラブーの各カラーの使い分け方

 まなこフェザージグマラブーの使い方・メソッドの紹介

についてお伝えしています。

 

まなこフェザージグマラブーが生まれるまでの軌跡

原型となったのは【朽木渓流魚センターのフェザージグ】

CIMG4586 -

ある日、朽木渓流魚センターで釣りをしていると、受付にて、フェザージグが売っていました。
そのフェザージグを早速購入して使用すると、市販のフェザージグより
ずっとよく釣れたんです。

 

CIMG0096k

朽木渓流魚センターで釣っているフェザージグという事なので、
朽木渓流魚センターで釣れるのは当たり前?かも知れませんが、
他の管理釣り場でもよく釣れるフェザージグでした。

 

朽木渓流魚センターに製作を依頼するも対応は難しいと伝えられる

CIMG4584k

よく釣れるフェザージグだったので、朽木渓流魚センターに
連絡して、製作を依頼するも、スタッフが待ち時間等で作っている
手作りの品なので、対応は難しい、 との事でした。

 

色々なメーカーをあたった結果、作って貰える事になった

ここで、一度フェザージグの計画は流れたのですが、それから約5年…
色んな偶然が重なって、オリジナルのフェザージグの計画を
再び再開する事に。

何社かに断られましたが、遂にフェザージグを作ってくれる、というメーカーが現れてくれました。

こうして【まなこフェザージグマラブー】が作る事が出来るようになったのです。

 

【まなこフェザージグマラブー】は朽木渓流魚センターのフェザージグが元となって製作されました

【まなこフェザージグマラブー】は、他の2種類のフェザージグと違い、朽木渓流魚センターのフェザージグが元になっています。朽木渓流魚センターのフェザージグはよく釣れるフェザージグでしたが、いくつか不満点がありました。

その不満点と、より釣れる様にする為に色々改良しているのが、【まなこフェザージグマラブー】です。

 

【まなこフェザージグマラブー】は朽木渓流魚センターのフェザージグから以下の点を改良しています

マラブーののテール部分を短くして一口サイズに

CIMG0099kk

朽木渓流魚センターのフェザージグはよく釣れるのですが、流石に
テール部分が長すぎました。せっかく1から設計出来たので、
丁度いい、一口サイズのテールの長さにしましたよ。

 

ボディ・テール部分に【ティンセル】を追加

CIMG0102k CIMG0107kk

結構、マス類って【キラキラッ】としたものに興味を示すんですね。
なので、ワンポイントとして、ティンセルを2本巻き込む事で
ボディ・テール部分がちょっとキラキラッ!とするようにした事で
よりアピールして、より釣れる様になりました。

巻き込んだティンセルは2本のみなので、あまりにギラギラアピールする
事もなく、丁度いいアピールとなっていますよ。

 

朽木渓流魚センター製よりさらに軽い0.3g・0.5g・0.7gのウエイトを用意

CIMG0108k

朽木渓流魚センターに用意されていたフェザージグの重さは0.9gまででしたが、
(※2017年4月時点です。)
朽木渓流魚センターのフェザージグよりさらに軽い
0.3g、0.5g、0.7gの3種類のウエイトを用意しています。

基本的にフェザージグは軽ければ軽い程釣れます。
朽木渓流魚センターより軽いウエイトを用意する事で、さらに釣れるフェザージグとなりました。

 

眼(まなこ)を追加

CIMG0111k

せっかく釣れるルアーなので、所有欲も満たしたい、という私の希望で
眼(まなこ)をジグヘッドのヘッド部分に追加しました。

眼をつける事によって、かわいく、カッコイイフェザージグになりました。

眼はあってもなくても釣果の差はほとんどなかったです。
多少はアピールしているかな?と思っています。

眼をつける事で製作の際かかった追加金額は20円程。あまりにコストがかかるようでしたら、
諦めるつもりでしたが、20円程でしたら、眼がついていた方が嬉しい、と
思ったので装着しました。

 

カラーはオリーブ・イエロー・ブラックの3種類

CIMG0113k

まなこフェザージグマラブーのカラーはオリーブ・ブラック・イエローの3種類です。
それぞれのカラーの使い分けについて説明していきますね。

 

オリーブカラー

CIMG0114k

ナチュラル系のカラーにして、どんな状況でも安定した釣果を得る事が出来るカラーです。
おそらく、養殖マスのペレットの色に似ているから、だと考えています。

初めての管理釣り場で何色を使ったらいいか分からない時、
まずは最初のパイロットルアーとして、選ぶといいですよ。

 

イエローカラー

CIMG0115

視認性が良いカラーはサイトフィッシングをする時や、表層~中層を攻める時も
フェザージグを視認出来て、レンジコントロールがしやすくなる為、必須でした。

が、ホワイトやクリーム等のカラーだと食いが極端に落ちる事が多く、
私が試した中で唯一食いの良かった視認性の良い派手なカラーがイエローだけだったのです。

イエローカラーを使用する時は、サイトフィッシングで、しっかりとフェザージグを確認したい時、
水が濁っていたり、雨が振っていたりして、フェザージグを目立たしたい時、
オリーブカラーにスレてきた時、等に使用するといいですよ。

オリーブカラーより少しスレるのは早いですが、目立つ分、遠くからでもマスを
引き寄せる事が出来ます。

なので、実はパイロットルアーとして使ってもよいカラーですよ。

 

ブラックカラー

CIMG0116k

大半の状況はオリーブカラーとイエローカラーがあれば、事足りるのですが、
どうしても同じカラーでマスを釣り続けていると、スレてきます。

そんな時にカラーローテーションする為にブラックを追加しました。

基本的にはカラーローテーション時にしか使わないのですが、
マスが本当にスレてきた時、最後まで反応するカラーでもありますよ。

ただ、最初のマスの反応は、オリーブカラーやイエローカラーの方がいいので、
オリーブやイエローカラーで釣れなくなってきた時や、反応が悪い時に
使用するといいです。

 

まなこフェザージグマラブーの使用方法

スローリトリーブ

私も色々な釣り方を試してきましたが、スローリトリーブが最も簡単、かつ
よく釣れる方法です。

コツは、一定スピードで巻き続ける事と、狙う水深はリトリーブスピードではなく、
着水後のフォール時間と、ジグヘッドのウエイトで調整する事がコツですよ。

 

ドリフト

まなこフェザージグマラブーのもう一つの強力な釣り方が
【ドリフト】です。管理釣り場の流れのあるところで、ラインをはらずゆるめずで、
流れに乗せていく方法です。

ウエイトは0.5gが使いやすい事が多いですよ。
ドリフトは使い方にコツが入りますが、大型のニジマスが混ざる事も多い
釣法なので、ぜひ試してみて下さいね。

 

シェイキング

シェイキングすると、マラブーのテールがなびいて、マスを寄せる事が出来ます。
スローリトリーブでも食わせる事が出来ないマスは、シェイキングしながら巻いてくる
と、今までの沈黙がウソの様に食いつく事がありますよ。

ただ、スローリトリーブよりスレやすい傾向があります。

 

その他の釣法にも対応出来ます

まなこフェザージグマラブーは最もスタンダードなフェザージグです。
なので、他の釣法にも、柔軟に対応出来ますよ。

 

どれか1つしか選べないなら【マラブーのオリーブ】を選べば間違い無し

CIMG0118k

まなこフェザージグは3種類、カラーも3種類(内1つはカラー1種類)あって、どれを
選ぼうか悩んでいるのでしたら、

【まなこフェザージグマラブーのオリーブ】を選びましょう。

どんな状況でも安定して釣る事が出来る鉄板の組み合わせなので、
1つだけ購入するなら、【マラブーのオリーブ】を選ぶといいですよ。

3種類ある【まなこフェザージグ】の紹介はこちらへ

 

【まなこフェザージグマラブー】は使いやすくてよく釣れます

1508296775

【まなこフェザージグマラブー】は使いやすくて、とてもよく釣れるフェザージグです。
まなこフェザージグを使えば、きっと管理釣り場で入れ食い、となりますよ。
是非一度、手にとってみて下さいね。

 

更に釣れるフェザージグに進化しました

さらにまなこフェザージグを使い込んでいる内に、色々改良点が見つかったので、一部仕様を変更してより釣れるフェザージグとなりました。仕様変更については下記の記事に詳しく書いているので一度読んでみてくださいね。

仕様変更の内容について詳しくはこちら

※仕様変更とはなっていますが使い方は変わらないので、その点は安心してください

 

HAPPY ANGLER まなこフェザージグ マラブー

 

管理釣り場(エリアトラウト)釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

管理釣り場(エリアトラウト)釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

2 件のコメント

  • はじめまして。
    まなこフェザージグはどこかで販売していますか?

    • ご連絡遅れてすいません。メッセージ見落としてしました。3月5日現在、まなこフェザージグはAmazonとヤフーショッピングにて販売中です。あと1週間ほど待って頂くと全種類納品されて好きなものが選べるのでオススメです^^

  • たけと へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこのブログの管理人

    釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

    幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

    詳しいプロフィールはこちら

    ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

    近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。