神戸和田防にてワームの穴釣りで好釣果|2種類のリグとヒットルアーの紹介

※当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
CIMG0395k

2017年10月27日、神戸和田防波堤に友人2人と一緒に釣りに行ってきました。
当日のメインターゲットはタチウオ釣りでしたが、少し早めの13時の渡船に乗ったので、
その間、穴釣りをして楽しみましたよ。

 当日の穴釣りの様子

 いつ頃から神戸和田防ではガシラが穴釣りで釣れだすのか?

 ジカリグとジグヘッドリグのそれぞれのメリット・デメリット

についてお伝えします。

 

和田防波堤には【河内渡船】を使って渡ります

CIMG0362k

和田防波堤は、神戸の沖にある防波堤なので、渡船を使わないといけません。
今回は【河内渡船】を使って渡りました。

【河内渡船】について詳しくはこちらへ

渡船の出発場所はほぼ、【ハーバーランド】の隣にあるので、
出発時にはバーランドの景色を見る事が出来ますよ。

 

穴釣りの準備を始める

CIMG0367k

友人2名は青物を釣るためのタックルを準備。私は?というと穴釣りの準備を
していました。今回穴釣りに使用するワームは【バークレイ ガルプ!インチホッグ 1.5インチ】
です。

購入したパッケージをそのまま購入すると液漏れするので、液漏れしない容器に入れて
持参してきました。

 

さくさくガシラやタケノコメバルが釣れました

 CIMG0368k

CIMG0371k

ちょっと小ぶりですが、1投目からサクッとガシラが釣れました。
その後、かわいいタケノコメバル。

幸先からいい調子です。

 

ガルプのワームを入れるのにすごく便利な容器

CIMG0379k

最近、ガルプやエコギアアクア、上の画像の様な容器で携帯し始めたのですが、
これが超便利!

ちょっと振ってフタを開けると、上の画像のように、『ピョン!』と
先がでてくるので、それをつまむだけ。

手があまり汚れないですし、すごく使いやすいです。
近日中にこの容器の紹介をするので、もうしばらくお待ちを…。

 

穴釣りでは、こんな穴に次々入れて釣ります

CIMG0381k

穴釣りではテトラの上を歩いて、上の画像の様な穴に次々にワームを入れていきます。
今回はだいたい5,6穴に1匹くらいのペースで釣れました。

手返し良く穴の中にワームを入れていくのが好釣果のコツです。

 

順調に釣れるガシラ

CIMG0385k CIMG0394k

引き続き、いいペースでガシラが釣れ続きました。

 

釣り飽きてきたので釣り開始1時間程で終了

CIMG0399k

いいペースで釣れ続いたのですが、1時間程穴釣りしていると
ちょっと飽きてきたので、今日の穴釣りは終了しました。

 

その後はメバリングタックルでの五目釣りに突入

1509263132

穴釣りの後は、メバリングタックルに持ち替えて、ライトルアーでの五目釣りを
楽しみました。

和田防の五目釣りで入れ食い!35センチのアコウもゲットした記事はこちら

え、タチウオは?というと、見事にボウズ…
一応記事にしたので興味あるならどうぞ~。

タチウオのボウズ釣行で知った釣果無しを回避する2つの方法についてはこちら

 

神戸和田防の穴釣りの様子を動画にしました

神戸和田防で実際に釣っている様子を動画にしました。
テトラの穴への入れ方やガシラを掛けている様子もバッチリ撮れているので、
きっと参考になりますよ。

 

神戸和田防の穴釣りの釣果(午後2時から午後3時の約1時間の釣果)

CIMG0388k

・タケノコメバル 13センチくらい 1匹
・ガシラ 10~20センチくらい 9匹くらい

 

神戸和田防でワームを使った穴釣りまとめ

和田防の穴釣りでガシラが釣れだす時期はいつから?

じつは前回の和田防釣行(9月下旬)にエギングとタチウオ釣りに行った際、
こっそりと穴釣り試していたんです。まあ、釣れなかったんで、そのまま
穴釣りの記事はボツになりましたが。

やっぱり水温が高すぎると、神戸和田防の穴釣りは釣れない、という事ですね。
年にもよりますが、少なくても9月下旬では釣れなく、10月下旬には釣れる、という
事がわかりました。

今後、水温が下がっていくと穴釣りはますます期待が持てますよ。
水温が下がりすぎる今後12月中旬くらいまでは穴釣りでガシラが
釣れやすい時期が続きます。

 

ジカリグとジグヘッドリグを比較した際のジカリグのメリット・デメリット

そもそも【ジカリグ】って何?

バス釣り発祥の比較的新しいリグです。
色々ページ見ましたが、【バスフィッシングハート】さんの記事が
どんなリグか?わかりやすく書かれているので、ジカリグが分からないのでしたら、
見てみるといいですよ。

ジカリグについて詳しくは【バスフィッシングハート】の記事に書かれています

 

バス釣りのジカリグを穴釣り用にリファインしています

CIMG0372k 

流石にバス釣り用のジカリグだとデカすぎるので、穴釣り用に、フックとシンカーを
小さい物にしてリファインして使っていますよ。

 

ジカリグのメリット

ジカリグだと結びかえなくてもシンカーを交換出来る

ジカリグだと、スナップからシンカーを外して交換するだけですぐにシンカーを交換出来ます。
ジグヘッドと違い、イチイチ結び変えなくてもいいので、手返しも早くなります。

 

引っかかってフックが伸びた時、フックだけ交換出来る

今回使用したジカリグは細軸フックを使用していて、テトラの隙間に挟まった時は
フックが伸びて回収出来るようにしています。

ジグヘッドリグでも細軸フックでしたら、フックを伸ばして回収できるのですが、
ジグヘッドだと、シンカーとフックが一体になっているので、結局丸ごと交換しないといけません。

その点ジカリグだとフックのみの交換で済むのでとても経済的です。

 

チョン掛けなので、ワームがズレる心配が無い

ジグヘッドリグを使っていて、結構面倒なのが、 【ワームがずれる事】です。
ですが、ジカリグの場合、ワームをチョン掛けにするので、ワームがズレる事がなく、
快適に穴釣りが出来ます。

 

ジカリグのデメリット

ロストした時、リグを作り直すのが面倒

穴釣りは、テトラの穴の隙間にリグを投入する釣りなので、どうやってもリグごとロストする事が
多いです。フックを細軸にしても、オモリごとテトラの隙間に挟まればそれまで…。

なので、穴釣りではたくさんの仕掛けを持って釣りする事になるのですが、ジカリグの場合、

スナップをラインに結ぶ→フックをスナップに通す→オモリをスナップに通す→フックにワームをつける

の4ステップ必要なのに対して、ジグヘッドだと、

ジグヘッドにラインを結ぶ→フックにワームをつける

に2ステップで済むので、ロストした際、ジグヘッドの方が手返しが早くなります。

 

少し引っかかりやすい

ジグヘッドリグに比べると、リグの構造がやや複雑な事から、ジグヘッドリグよりやや引っかかりやすいです。
あまりに引っかかる所の場合、ジグヘッドリグの方が良さそうです。

 

ジグヘッドリグより【ジカリグ】の方がメリット大

ジカリグを知った時、【ジグヘッドリグ比べて穴釣りですごく便利なのでは?】
他の釣りの隙間時間を使って、約2年間ジカリグを穴釣りに使用し続けて検証し続けてきましたが、
結果は、ジグヘッドリグ比べてすごく便利!という訳ではありませんでした。

でもやっぱり、

 フックが伸びてリグを回収した際フックのみ交換出来、釣り代の節約に繋がる事

 シンカーをスムーズに好きな重さに交換できる事

のメリットが大きいです。
まだジカリグ試してないのでしたら一度試してみるといいですよ。

 

神戸和田防穴釣りのヒットルアーとリグ

アクティブ メバルスナップ S

ジカリグのスナップで使用するなら、アクティブ メバルスナップS がオススメです。
使いやすいですよ。

メバルスナップSはAmazonから購入する事ができます

 

ダウンショット用のシンカー

シンカーはバス用のダウンショット用の物が使いやすいです。
テトラの隙間を転がす様に落としていくので、丸い形の方がよりいいです。

ダウンショット用のシンカーはAmazonから購入する事ができます

 

デコイ ショットリグ ワーム10 #6

ファインワイヤーの細軸のフックならどれでもいいのですが、
デコイのワーム10ショットリグのフックが使いやすいのでは、とチョイスしました。
今回使用しているフックとは 違いますが、実際に穴釣りで使用していますよ。

フロロ5ポンドで引っ張るとフックが伸びるのも確認済みです。
強いフックを使うと引っかかった時、シンカー・フック・スナップ全部なくなるので
細めのフックがオススメです。

デコイ ショットリグ ワーム10 #6はAmazonから購入する事ができます

 

穴釣りにおすすめジグヘッド カルティバ メバルショット

【メバルショット】穴釣りで使用するジグヘッドならコレ一択!というくらい使いやすいですよ。
丁度いい細軸フックなのが、ポイント高いです。
回収してもジグヘッドはダメになりますが、ワームは回収できます。

メバルショットのジグヘッドはAmazonから購入する事ができます

 

バークレイ ガルプ!ソルトウォーター インチホッグ 1.5インチ

ガシラの穴釣りでは無類の強さを発揮します。
普通のインチホッグでも釣れるのに、ガルプにしたらさらに釣れます。
はっきり行って穴釣りではこのワームしかいらないレベルです。

これはもはやエサを超えたのかも?という位食い込むので
オススメです。

ガルプインチホッグ 1.5インチはAmazonから購入する事ができます

 

ガシラ(カサゴ)穴釣りのタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)の穴釣り入門|初心者向けタックル・ルアー・釣り方紹介

ガシラ(カサゴ)穴釣り釣行日記

ガシラ(カサゴ)穴釣り釣行日記

ガシラ(カサゴ)釣行日記一覧はこちらから

良い記事と思ったらシェア&いいね!をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこのブログの管理人

釣り歴約30年。バス釣り・管理釣り場・エギング・メバリング・ロックフィッシュ等のルアー釣りを 幅広く経験しています。特に力を入れている釣りはメバリングです。

幅広い釣り経験を通じて、釣り初心者に分かりやすく釣り方等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターとフェイスブックではブログ・動画の更新情報と、近況の様子や釣り初心者に役立つプチ情報などをお届けしています。

近況の様子や役立ちプチ情報はブログでは読めないコンテンツとなるので、ぜひ、下のフォローボタンからお好みのSNSを選んでフォローしてくださいね。